2016.02.09 調査・統計
バレンタインの予算、本命2250円・義理チョコ914円
楽天リサーチ(株)がこのほど発表した「バレンタインデーに関する調査」によると、今年のバレンタインデーの予算は昨年に比べ平均262円上昇した。
同調査は、楽天リサーチ登録モニター(約230万人)の20~60代男女1000人を対象にしたインターネット調査。調査期間は1月15~16日。
女性500人に、今年のバレンタインデーにチョコレートなどのプレゼントを渡す予定か聞いたところ、「はい」が60.6%だった。年代別では、30代が74.0%、40代は61.0%、50代は54.0%、60代は50.0%となり、40代以降は年代が上がるにつれ、数値が低くなる傾向があった。プレゼントを渡す相手は「パートナー(配偶者や恋人)」(78.6%)、「家族」(47.9%)、「会社、取引先や男性の友人など義理チョコを贈る相手」(21.6%)だった。
チョコレートの購入場所は、51.9%が「デパート」と回答し、次いで「スーパーマーケット」が37.2%、「チョコレート専門店や製菓店」が30%、「インターネット」は22.7%となった。年代別では、20代の35%がインターネットと回答した。
1人当たりのプレゼントにかける平均予算額は、「思いを寄せている相手」が2250円、「パートナー」は1786円、「自分自身」が1767円、「義理チョコ」は914円。昨年と比較すると、予算額が平均262円上昇した。
男性500人に、今年のバレンタインデーにチョコレートなどのプレゼントをもらえると期待しているか聞いたところ、「いいえ」が45.5%で、「はい」が39.9%だった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
2
【4月2日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
公取、スマホ競争促進法の対象にアップルやグーグルなど3社を指定
-
4
撤退寸前から業界シェアNo.1 へ。累計200万個突破のインティメイトケアの新星「laugh.」の軌跡
-
5
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価