2018.11.01 コラム
LINEの通数課金なんて怖くない!個別配信でCVRアップ!?
通販業界でユーザーとの有力なコミュニケーションツールとして定着しつつある「LINE」が、19年春頃に法人向けアカウント統合する。制限数以上のメッセージ配信が通数課金が適用となるため、LINEのメッセージを使った販促を実施するEC事業者にとっては大幅なコストアップになりかねない。通数課金適用後もLINEを有効な販促ツールとして活用していくためのコツについて、配信ツールなどの開発を手掛ける(株)ファナティックの野田大介社長に解説してもらった。
LINE販促は「頻度が高い方がCVにつながる」
現在、LINE@の有料ベーシックプラン・プロプランを利用している場合、課金はメッセージの配信数に左右されないため「配信し放題」となっている。LINE@で成果を出すには、「配信頻度が多い方がコンバージョンにつながる」とファナティックの野田大介社長は指摘する。「ブロック数を気にして、『週1回~2回の配信数に制限するアカウント』よりも『週3回以上配信するアカウント』の方が売上面での成果が顕著に出ている。成果に差が出る理由は単純で、通知が多い方がコンバージョンにつながるからだ」(同)と解説する。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【EC事業者様向け】ECを最短で軌道に乗せる最新のソリューションとは?
-
2
2024年プライムデー速報
-
3
越境ECウェブインバウンド白書2024
-
4
EC売り上げを最大化するマルチチャネル商品戦略
-
5
ECでの商品購入に直結するデジタル広告の実態調査
ニュースランキング
-
1
楽天グループと日本ロレアル、パートナーシップ契約締結へ合意
-
2
年末年始に消費したいもの、「外食・旅行」の割合が増加
-
3
コスメ際「@cosme BEAUTY DAY」、限定アイテムなど最新情報を公開
-
4
モルカー×ゴディバのZOZO箱、ランダム梱包で配送開始…限定100万個
-
5
レシピと食材をセットに…Oisix「手作りおせち」の予約受付開始