【7/8 WEB】第1回通販・ECまなびば セミナー&個別相談会
通販事業を新規に立ち上げる事業者や、既存の通販事業を見直して再スタートを目指す都内中小事業者を支援するため、通販参入に必要な基礎知識や、通販に適した商品企画やPRの方法等について解説する「通販・ECのまなびば」を開催します。
開催概要
イベント名 | 第1回通販・ECまなびば セミナー&個別相談会 |
---|---|
開催日時 | 2020年07月08日 |
開催時間詳細 | 10:20~16:30 |
会場 | オンラインセミナー |
住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
主催 | JADMA |
費用 | 無料(事前登録制) |
セミナープログラム
<セミナー>
■第1部 通販事業に必要な基礎知識とは?
「通信販売の概要と業界を取り巻く課題」 10:20~10:50(30分間)
(公社)日本通信販売協会 事務局長 三浦千宗 氏
最近の通販市場の変化とは?通販でおさえるべき法律はなにがある?通販に必要な基礎知識をお話しします。
■第2部 広告の法的な規制とは?
「押さえておきたい広告表示の規制について(景品表示法)」 11:00~12:00(60分間)
(公社)日本通信販売協会 調査役 植木正樹 氏
通販する上で欠かせない広告。不当表示にならないための注意点など事例を通して説明します。
■第3部 通販で売れるための条件とは?
「通販で売れるには、何が足りない?」 12:10~13:10(60分間)
(株)千趣会 法人事業部 中山悦二郎 氏
競争激化の通販で押さえてくべき「4つの基本戦略」と「売れるための必要十分条件」をわかりやすく解説します。<相談会>
通販なんでも個別相談会 (14:10~16:30 ※1社約25分間。時間は事前割当制。)
「ネットショップをはじめたけれど売り上げが上がらない」「商品のアピール方法を知りたい」「通販の販路先を増やしたい」…
通販事業に関する日頃のお悩みを、専門家コンサルタントに自由に相談できます。
※オンラインセミナーへ参加いただいた方が対象です。希望者のみ。応募者多数の場合は抽選。
お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月21日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請
-
5
日本版・製品安全誓約、3月中に「広告灯」など26件の出品を削除