2014.04.17 調査・統計
米ECイベント「IRCE」の講演DVDを販売
EC事業支援のいつも.は4月8日、展示会運営のGeorge Little Management (本社ニューヨーク)と、毎年シカゴで開かれている Eコマースイベント「IRCE」の講演動画を日本で販売する契約を締結し、全文翻訳の講演DVDの独占販売を開始した。
アメリカ最先端のEC最新事例が公開される「IRCE」のコンテンツが日本で展開されるのは今回が初めて。最新のEC事例を入手したい、EC運営企業、EC運営企業をサポートする支援会社、ECやネットマーケティングに関わる事業者を対象としている。
販売するのは 13年6月3日~7日に開かれた「IRCE」の講演内容。いつも.のコンサルタントが、200セッション以上開催された専門家の講座の中から、日本のEC事情に適合した 講演を6講座選択。日本語字幕付き講演 DVD6本と、講演全文の日本語訳に英語と日本語のスライドが付いた資料6冊を、セットにして販売する。価格は3万8000円(税抜)。専用サイトで販売する。
なお、13年に米国で開かれた「IRCE」では、楽天の三木谷浩史氏のほか、アップルの取締役で米国元副大統領でもあるアル・ゴア氏も講演した。
■ 「専用サイト」(http://irce.jp/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月19日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
-
5
楽天、フランス・パリに「楽天テックセンター・ヨーロッパ」設立