2014.05.12 調査・統計
母の日に贈りたいもの、28%「カーネーション」・27%「菓子」
アサヒグループホールディングスは5月9日、「母の日に関する意識調査」を実施し、その結果を発表した。
調査結果によると、「母の日ギフト」の贈答意欲を持つ人は、全体の6割近くを占め、男女別では、女性の方に圧倒的に贈答意欲の高さがうかがえた。
贈り先のトップは「自分の母親」(86.0%)、次いで「義理の母」(44.8%)、「妻」(3.4%)、「祖母」(1.5%)。「母の日ギフト」にかける予算は「3000~5000円」(36.1%)、「1000~3000円」(28.7%)と続き、6割以上の人が「1000~5000円未満」だった。
プレゼントで贈りたいものは、「カーネーション」(28.5%)、「ケーキ・お菓子」(27.1%)、「観葉植物」(25.0%)、「衣料品」(18.6%)、「食品・飲料」(18.3%)、「レストランなどで一緒に外食」(17.4%)となり、形に残る「モノギフト」よりも、食べたら消える「グルメギフト」に高い支持が集まった。
調査機関は4月23日~28日。調査方法はインターネット調査。有効回答数は2217人。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月19日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
-
5
楽天、フランス・パリに「楽天テックセンター・ヨーロッパ」設立