2014.05.13 調査・統計
「Amazon Woman」の利用、5割以上がスマホで
Amazon.co.jpは5月12日、4月にオープンした女性向けストア「Amazon Woman」の顧客のショッピング傾向を発表した。
調査によると、顧客の約55%がスマートフォン、45%がパソコンから「Amazon Woman」を利用していることが分かった。
また、ストア内で提案している6つのペルソナ(テーマ)の中で、インプレッション数と売上の両ランキングの人気1位は「ワーキングママ」、2位「恋・婚活ガール」、3位「セレブ志向」、4位「専業ママ」となった。これらの結果から同サイトでは、働きながら子育てをしている“ワーキングママ”の利用割合が多いことが分かった。
「ワーキングママ」と「恋・婚活ガール」をチェックしたスマートフォンからの利用は75%以上。既婚・未婚を問わず、忙しい女性が有効かつ手軽に時間を使うため、スマートフォンで情報検索やオンラインショッピングを行うことが定着している傾向が見られる。
調査期間は4月1日から31日。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月19日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
-
5
楽天、フランス・パリに「楽天テックセンター・ヨーロッパ」設立