2014.08.14 調査・統計
LINEで株式発注、SBI証券が業界初の金融サービス
SBI証券は8月12日、LINEから株式発注できる「LINE×証券」融合サービスを開始すると発表した。
LINE公式アカウントの開設は8月19日を予定しており、その後、LINE社が提供する「LINE ビジネスコネクト」を活用した株価照会・約定通知・発注機能の提供などの「LINE×証券」融合サービスを提供する。LINEでの証券会社のサービス提供は、同社が業界初という。
同社は2014年1月から開始した少額投資非課税制度「NISA」で、若年層のユーザー獲得を強化しており、20~30代のユーザーが多いLINEでの金融サービス提供に至った。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月21日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請
-
5
日本版・製品安全誓約、3月中に「広告灯」など26件の出品を削除