2014.08.19 調査・統計
プラス、小・中学校向け「学校家具カタログ」発刊
プラスは8月20日、学校施設のシンクタンク「教育環境研究所」の協力のもと、小・中学校を対象とした「学校家具カタログvol.1」を発刊する。
同カタログは「共に学ぶ」をテーマに、教室まわりから理科室などの特別教室、カフェテリア、管理諸室に関連した、椅子・机・電子情報ボードなど1121アイテムを掲載。製品情報の羅列ではなく、子どもの活動に主眼を置き、多彩な学校家具を教室ごとに掲載。今後は、定期刊行化とともに品ぞろえの拡充を図り、学校向け家具事業を強化する。
具体的には、巻頭に教育環境研究所 長澤悟所長のインタビューを掲載しているほか、教室ごとに家具選定のポイントを立体イラストで紹介。144ページ構成。4年後に30億円の販売を目指す。配布先は全国の小・中学校、教育委員会、販売店、設計事務所など。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月21日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請
-
5
日本版・製品安全誓約、3月中に「広告灯」など26件の出品を削除