2014.09.11 調査・統計
12月実施の「通販エキスパート検定」、受付を開始
通販エキスパート協会は9月5日、12月7日に実施する「第5回(後期)通販エキスパート検定」の「一般受験」と「団体受検」の受付を開始した。
検定内容は、3級、2級、準1級・法律編、準1級・ECマーケティング編、準1級・CRM編。一般受験の会場は東京、熊本、高知の3カ所。なお、団体受験は10人以上の受検者を前提に、企業・団体様が自社の会議室等を会場として実施する。
申込締切は11月10日。受検料は、3級で個人/4700円、団体/4200円、2級は個人/5700円、団体/5200円、3級・2級併願割引は個人/9500円、団体/8500円。
■「詳細・申し込み」( http://www.tsuhan-exa.org)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月22日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請
-
5
日本版・製品安全誓約、3月中に「広告灯」など26件の出品を削除