2016.09.15 通販会社
アスクル1Qは増収減益、売上高10.7%増・営業利益58%減
アスクル(株)が16日発表した2017年5月期第1四半期(5~8月)決算は、売上高が前年同期比10.7%増の805億6000万円、営業利益が同58.3%減の12億1600万円、純利益が同65.2%減の6億4500万円となった。
売上は好調だったが、福岡と横浜に物流センターを新設したこと、消費者向け通販サイト「LOHACO」のテレビCMを前倒しで実施したことなどにより、減益となった。ただ、新物流センターの稼働も順調で、第2四半期以降の営業利益は当初計画を上回り、黒字に転換する見込み。
BtoB事業は、MRO商材(工場・建設現場で使用される消耗品など)と、医療・介護施設向け商材の売上高がそれぞれ2桁伸長するなど、好調に推移した。同事業の売上高は、同6.6%増の695億2100万円となった。
「LOHACO」は、テレビCMや取り扱い商品の拡大、1時間単位での時間指定配送サービス「Happy On Time」などの新サービスの開始で、売上高は同36.5%増の97億8800万円となった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月19日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
-
5
楽天、フランス・パリに「楽天テックセンター・ヨーロッパ」設立