2016.09.21 調査・統計
16年上半期ショッピングアプリランク、1位は「楽天市場」
FULLER(株)が21日発表した「2016年上半期のアプリカテゴリ別MAUランキング」で、ショッピングアプリの1位は「楽天市場」となった。
同ランキングは、FULLERが提供するスマホアプリ分析プラットフォーム「App Ape」のデータを利用した調査で、調査期間は16年1月~6月。
ショッピングアプリTOP20の1位は「楽天市場」、2位はフリマアプリ「メルカリ」、3位は「Amazon」、4位は「ヤフオク」、5位は「ヤマダ電機」、6位は「minne」となった。TOP20のうち、CtoCアプリが7アプリランクインするなど、消費者の需要が拡大していることがわかった。
TOP20のうち、総合ECモールの順位は、1位「楽天市場」、2位「Amazon」、3位「Yahoo!ショッピング」、4位「Qoo10」。CtoCアプリは、1位「メルカリ」、2位「ヤフオク」、3位「minne」、4位「フリル」、5位「Creema(クリーマ)」、6位「ラクマ」、7位「地元の掲示板ジモティー」となった。
ファッションアプリは、1位「[.st]」、2位「SHOPLIST」。電子マネーは1位「楽天Edy」、2位「nanaco」、3位「WAON」。OtoOアプリは、1位「ヤマダ電機」、2位「ノジマ」、3位「洋服の青山アプリ」となった。
また、OtoOアプリは、ライフスタイルカテゴリのTOP10のうち、「マクドナルド」「UNIQLO」「ジーユー」「ガスト」など、10アプリがランクインした。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月18日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
-
3
楽天、フランス・パリに「楽天テックセンター・ヨーロッパ」設立
-
4
消費者被害の救済に立ちはだかる決済代行業者の問題を指摘…消費者委員会の調査会
-
5
東京都、中小企業のAIやメタバースなど表彰…ソリューション・コンテンツ募集開始