2018.10.04 ECモール
二子玉川で「Pay体験イベント」、楽天・アマゾン・LINEが参加
(株)アイルは5日・6日の2日間、楽天(株)、アマゾンジャパン合同会社、LINE Pay(株)と共同で、一般消費者に向けたPay体験イベントを、東京・二子玉川ライズで行われる「BACKYARD FES.(バックヤードフェス)2018」内で開催する。複数のスマホ決済サービスが体験できるイベントの開催は今回が初。
イベントは「楽天ペイ」「Amazon Pay」「LINE Pay」のQRコード決済に対応
当日は、現金決済だけでなく、「楽天ペイ」「Amazon Pay」「LINE Pay」によるQRコード決済が可能。QRコード決済の利用者は、全品10%引き価格で購入できる。
「BACKYARD FES.」は、ネットショップのバックヤードスタッフが体験型ショップで対面販売し、来場者に新たな商品との出会いを提供する。出店者はネットショップの人気商品を販売。普段は対面することがない「ネットショップバックヤード」とネットショップの「お客さま」がつながるイベントで、こうした趣旨のイベントは通販・EC業界でも唯一だという(アイル調べ)。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月21日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
世界の生成AI市場規模 2032年に1兆3000億ドル突破…情報通信白書
-
3
総務庁、ふるさと納税で吉備中央町に報告求める…米の調達費“上限超”の疑いで対応検討
-
4
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
-
5
楽天、フランス・パリに「楽天テックセンター・ヨーロッパ」設立