【8/7_WEB】【食品事業者必見】shopifyでまずは年商5,000万円を達成するための具体的な機能と打ち手
食品のEC業界においては、知名度の高いサイトや楽天やAmazonのようなモールECに自社ECが打ち勝つことは容易ではありません。そのため、売上を伸ばすためにKまずはKPIを設定し、その目標に向けて集客、CRMマーケティング施策、サイト運用を行うことが非常に重要です。
今回は食品業界において数多くの実績を残されている企業様をお招きし「【食品事業者必見】shopifyでまずは年商5,000万円を達成するための具体的な機能と打ち手」と題して、食品事業者が実践するべきKPI設定やEC運用のベストプラクティスについて解説いたします。
第1部:株式会社飛躍
自社ECのKPIの設定方法を紹介し、KPI達成に向けた集客とECのグロース方法について解説いたします。
第2部:アライドアーキテクツ株式会社
ECサイトの売り上げ最大化を、集客だけに頼らずInstagram投稿を活用してCVR向上につなげる施策を、転換率1.2倍になった食品業界の事例とあわせて解説いたします。
第3部:株式会社ハックルベリー
外注すべきではないに大KPIである、「CVR」と「解約率」の指標改善に関して支援店舗の事例を踏まえて解説。売上利益の最大化を目指し、同時にファンを増やすことを両立する事例をお話します。
第4部:株式会社Paidy
欧米を中心に世界的に広がっている「Buy Now, Pay Later(いま買って、あとで支払う)=BNPL」の活用によるCVR・売上向上手法や、決済手段のDXについて紹介いたします
第5部:三井物産株式会社
物流業界で深刻化するドライバーの労働時間短縮による「2024年問題」がShopify EC事業者へ与える影響に焦点を当て、EC売上拡大を支える配送業務効率化に繋がる、Shopify国内唯一の配送注文サービス「プラスシッピング」を通じた対策をご紹介します。
開催概要
イベント名 | 【食品事業者必見】shopifyでまずは年商5,000万円を達成するための具体的な機能と打ち手 |
---|---|
開催日時 | 2024年08月07日 |
開催時間詳細 | 14:00~16:00 |
会場 | オンラインセミナー |
住所 | お申し込み後、URLをお送りいたします。 |
主催 | 株式会社飛躍 |
協賛 | アライドアーキテクツ株式会社、株式会社ハックルベリー、株式会社Paidy、三井物産株式会社 |
対象 | 年商5,000万円を目指す総合食品・飲料事業者 |
セミナープログラム
お申込み注意点
■ お申込みは一名様毎にお願い致します。一度に複数名のお申込みはできませんのでご了承ください。
■ お申込みが定員に達し次第お申込みを締め切りとさせていただきます。
■事業が競合する方からのお申込みの場合は、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■お申込時のお客様情報に虚偽が発覚した場合、応募が無効となる場合がございます。
■当セミナーは企業のご担当者様を対象としています。企業に所属されていない方のご参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
「後払い決済」「コード決済」を利用した取引でトラブル増加…消費者委員会の調査会
-
2
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
3
【3月31日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
5
通販会社のダイエットプレミアムに措置命令…事実でない効果と№1表示、さらにステマも