2012.08.09 調査・統計
「続きは Web で」系 CM、製品よりキャンペーン告知に効果あり
japan.internet.com編集部は8月7日、「Web検索を促すTVCM」に関する調査を行い、その結果を発表した。
調査結果によると、Web 検索を促す「続きはWebで」のようなTVCMを見たことがあると回答した886人に対し、実際に当該サイトを検索・閲覧したことはあるかを聞いたところ、「閲覧したことがある」が36.9%、「ない」が56.3%、「検索したが見つからなかった」は2.0%だった。
続いて、「CMで紹介されている製品が気になったから」という人に、当該サイトを閲覧し製品を購入したいと思ったか聞いたところ、「どちらでもない」が35.0%、「購入したいと思った」は27.1%だった。
また、TVCMからWebサイトを検索・閲覧する人では、「キャンペーン」よりも「製品」に興味を持っている人が多いことがわかった。しかし、Webサイトの閲覧による効果としては、「製品の購入意欲の向上」よりも「キャンペーンへの参加意欲の向上」の方が効果的だった。
調査対象は、全国10代~60代以上のインターネット ユーザー1100人。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月18日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
オンラインカジノへの参加は違法…東京都が注意喚起
-
3
NTTドコモ、「Amazon.co.jp」でdポイント10%還元の特典
-
4
ヤッホーブルーイング、ビール事業の原点はEC…サイトリニューアルで飛躍的に改善できた理由とは?
-
5
東京都、中小企業のAIやメタバースなど表彰…ソリューション・コンテンツ募集開始