2012.08.21 調査・統計
ヤフー、ログイン方法にワンタイムパスワードを導入
ヤフーは8月20日、Yahoo! JAPAN IDの不正利用対策の新たな認証機能として、「ワンタイムパスワード」の導入を開始した。
「ワンタイムパスワード」は、自動的に生成される1回限り有効な使い捨てパスワードで、従来顧客自身が設定しているパスワードと組み合わせることにより、強固なセキュリティ認証を実現。PC、スマートフォンのWebブラウザー上で利用できる、Yahoo! JAPANの全サービスへのログインに対応している。
同機能は毎回異なる推測不能なパスワードを事前に登録されたメールアドレス宛てに発行するため、パスワードを忘れたり、第三者に知られたりする心配もない。なお、利用は無料で、利用設定を行うと従来のID・パスワードでの認証成功後にワンタイムパスワードを入力し認証を行う。一度ワンタイムパスワードにてログインしたPCは、次回以降ワンタイムパスワード認証を省略することも可能。
■「ワンタイムパスワード紹介」(http://id.yahoo.co.jp/security/otp.html)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月18日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
オンラインカジノへの参加は違法…東京都が注意喚起
-
3
NTTドコモ、「Amazon.co.jp」でdポイント10%還元の特典
-
4
ヤッホーブルーイング、ビール事業の原点はEC…サイトリニューアルで飛躍的に改善できた理由とは?
-
5
東京都、中小企業のAIやメタバースなど表彰…ソリューション・コンテンツ募集開始