2012.11.05 調査・統計
ビデオリサーチ、サイト接触者のプロフィールデータを提供
ビデオリサーチは11月2日、同社が所有する特許を利用し、Webサイト接触者データにプロフィールデータを付与する新たな取り組みを開始した。
これまで媒体社の依頼により行われてきた一般的なサイトアクセス解析では、何ページを何人に見られたかは把握できたが、サイト接触者のプロフィールは把握できなかった。今回の取り組みにより、あらかじめ許諾を得たアンケートパネルの調査データを利用し、プロフィールを把握することが可能となる。
また付加価値として、同社が持つACR・J-READなどの既存シンジケートデータの結果をこの仕組みに組み合わせることにより、意識から商品所有に至るまで幅広い項目のデータの提供が可能となる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月18日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
オンラインカジノへの参加は違法…東京都が注意喚起
-
3
NTTドコモ、「Amazon.co.jp」でdポイント10%還元の特典
-
4
ヤッホーブルーイング、ビール事業の原点はEC…サイトリニューアルで飛躍的に改善できた理由とは?
-
5
東京都、中小企業のAIやメタバースなど表彰…ソリューション・コンテンツ募集開始