2013.04.26 通販会社
「無印良品」の中国向けOLストアがオープン
NTTデータは4月24日、良品計画が展開する「無印良品」の中国向けオンラインストア「无印良品官方网络商城」を構築し、サービスを開始したと発表した。
同オンラインストアの開設は、NTTデータが提供しているサービス「グローバルECサービス」を利用したもの。NTTデータは、現地法規制や商習慣を踏まえ、地方政府への許認可申請や中国独自の決済手段を実装するなど、中国でのEコマース事業の立ち上げに必要となる支援をトータルで担当。さらに、現行の基幹システムや担当組織を考慮した業務の最適化も行っている。
良品計画は同サイトの開始により、急速に拡大する中国Eコマース市場に速やかに対応するとともに、同社が進める中国出店計画と併せて「無印良品」ブランドの正確な情報発信を行っていく。
■「无印良品官方网络商城」(http://www.muji.com.cn/cn/store/)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月26日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
Yahoo!クイックマート、福岡県内のストアに限定したキャンペーン開始
-
3
ミネラルウォーターの「PFAS」規格基準を了承、来年4月から施行
-
4
ZOZO、生成AIを「週1回以上」活用した社員が78.8%に上昇
-
5
「セカイモン」、41のカテゴリーで送料上限確定商品の取扱開始