2014.10.08 調査・統計
「LINE マンガ」世界展開へ、講談社・LINEなど4社が提携
(株)講談社、(株)小学館、(株)メディアドゥ、LINE(株)は8日、資本業務提携を行い、LINEの子会社「LINE Book Distribution(株)」(LBD)を4社の合弁事業者として発足し、「LINE マンガ」のグローバル版を世界に向けて提供すると発表した。
「LINE マンガ」は、2013年4月にLINEが国内向けにサービスを開始したスマートフォン向け電子コミックプラットフォーム。大手出版社をはじめ、約50社以上の出版社・レーベルがコンテンツを提供しており、累計ダウンロード数は800万件を超え、国内最大規模に成長した。海外では日本マンガのニーズが高いが、デジタルコンテンツを展開するプラットフォームが少なく、海賊版の横行が目立っていた。4社は「LINE マンガ」を世界展開することで、スマホ時代の新たなマンガの楽しみ方を提供し、日本のマンガ市場の発展と活性化を目指す。
サービス開始は年内で、まずは英語・中国語版で配信する予定。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
独禁法違反の恐れがあるタクシー配車アプリ事業者の実態を調査…公取
-
2
売れるネット広告社、業界最大規模「D2Cの会」開催へ
-
3
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
4
エステー、景表法違反で返金・交換対応8件…特定適格消費者団体へ回答
-
5
【4月25日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運