2025.04.23 通販会社
エステー、景表法違反で返金・交換対応8件…特定適格消費者団体へ回答
特定適格消費者団体の消費者支援機構関西は4月22日、花粉対策商品の表示が景品表示法違反に問われたエステーに対し、購入者への対応について「問い合わせ」活動を行ったところ、同社から、3月24日現在で返金・交換対応が8件に上るとの回答が寄せられたと発表した。
消費者庁の公表資料より(2024年4月26日)
▽関連記事
サプリメント「琉球酒豪伝説」の表示を改善…適格消費者団体が問い合わせ
全国公正取引協議会連合会へ寄付
消費者支援機構関西は昨年8月5日付で同社に対し、購入者への返品・返金や、違法な表示によって得られた利益を保持しないための措置の予定について問い合わせを行い、同社からは9月10日付で回答書が寄せられた。その後、再度問い合わせを行い、今年3月26日付で回答書を得たとしている。
回答書によると、同社は3月24日現在で返金対応2件と交換対応6件を実施。昨年9月10日以降の問い合わせは17件に上り、そのうち返金希望の申し出による対応は2件だった。
不当表示によって得られた利益を保持しないための措置として、(一社)全国公正取引協議会連合会へ100万円を寄付したと回答している。
4商品の表示で措置命令
同社は昨年4月25日、花粉対策をうたう4商品の表示で、消費者庁から景表法に基づく措置命令を受けた。
精油の香り成分が浮遊している花粉をガードする効果や、花粉をコーティングしてアレル物質の働きを低減する効果があるかのように表示していたが、同社が提出した資料は合理的な根拠として認められなかった。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請
-
2
ファンケル、8社連携でペットボトルのリサイクル推進
-
3
【4月23日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
米英アマゾンの「ジャパンストア」が好調、日本企業による販売個数が前年比17%増
-
5
日本版・製品安全誓約、3月中に「広告灯」など26件の出品を削除