2014.12.02 調査・統計
消費者庁、「ネットトラブル防止キャンペーンサイト」開設
消費者庁は1日、「インターネット消費者トラブル防止キャンペーンサイト」を開設した。
同サイトでは、「インターネット通販トラブル」「口コミトラブル」「サクラサイトトラブル」「オンラインゲームトラブル」について、トラブル事例や注意ポイントなどを紹介している。
ネット通販では、「ニセモノが届いた」「商品が届かない」などのトラブルを警告。注意ポイントとして、所在地や連絡先など事業者の情報を自分で確認すること、模倣品でないか注意すること、配送方法や配送期間、支払方法が個人名口座への振り込みに限られている場合、利用規約の事前確認、などを挙げている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月26日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ミネラルウォーターの「PFAS」規格基準を了承、来年4月から施行
-
3
Yahoo!クイックマート、福岡県内のストアに限定したキャンペーン開始
-
4
ZOZO、生成AIを「週1回以上」活用した社員が78.8%に上昇
-
5
イーベイ、韓国発の最新美容機器「Quadthera」公式Qoo10ショップがオープン