2016.02.02 通販支援
訪問サービス向け「NP後払いair」、緊急時の支払いに対応
(株)ネットプロテクションズは1日、訪問サービス向け後払い決済サービス「NP後払いair」をリニューアルし、緊急修理やフードデリバリーなど、受注からサービス提供までの時間が短い事業者への対応を開始した。
今回のリニューアルでは、与信結果を即時に戻す「与信システム」、「加盟店向け管理画面」の刷新、注文量の多い事業者を対象とした自動連携オプションサービス「air link」の3点を新たに追加。「即時与信システム」では、これまで最大2時間かかった与信結果の戻しを数秒に短縮。受注からサービス提供までの時間が短い事業者も、即時に「NP後払いair」の利用可否が確認できるようになる。
「加盟店管理画面」では、サービス提供現場での利用者情報の入力が発生することを想定し、PCだけでなく、スマートフォンやタブレットからの入力にも対応させた。「air link」は、同社システムと事業者システム間でAPI連携を行うことで、「NP後払いair」で必要となる情報のやり取りを自動化できるサービス。注文を受けた後、企業のシステムに登録された注文情報が自動的に「NP後払いair」に登録され、すぐに与信結果が戻る仕組みとなっている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月25日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
独禁法違反の恐れがあるタクシー配車アプリ事業者の実態を調査…公取
-
3
売れるネット広告社、業界最大規模「D2Cの会」開催へ
-
4
ZOZO、生成AIを「週1回以上」活用した社員が78.8%に上昇
-
5
「セカイモン」、41のカテゴリーで送料上限確定商品の取扱開始