2018.09.05 調査・統計
AI導入している勤め先は6.4%、約半数は導入の検討もなし
全体の約4割がAI技術は「必要」「絶対必要」と回答
総合マーケティング支援を行う(株)ネオマーケティングが4日発表した「AI技術に関する調査」によると、回答者の勤め先でのAI導入状況は6.4%にとどまった。49.3%は導入も検討もしていないという結果だった。現在担当している業務にAI技術が「絶対必要」または「必要」と答えた人は、全体の約4割にのぼった。
同調査は、全国の20~69歳以下の正社員男女1000人を対象に実施したインターネット調査によるもので、調査期間は18年7月5日~9日。
まず、AI技術が活用されていると考える商品・サービスについて聞いたところ、「自動運転」(76.9%)、「スマートスピーカー」(62.2%)、「アルファGo」(60.8%)の順に多くの人が回答。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、サプリ形状食品など対象に「赤色3号」含有量の自主点検を要請
-
2
ファンケル、8社連携でペットボトルのリサイクル推進
-
3
【4月22日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
米英アマゾンの「ジャパンストア」が好調、日本企業による販売個数が前年比17%増
-
5
日本版・製品安全誓約、3月中に「広告灯」など26件の出品を削除