2025.04.28 通販支援
ecbeing、SBSグループと業務提携…メーカーのオムニチャネル戦略を総合支援
EC構築プラットフォームを提供するecbeingは4月28日、SBSグループの持ち株会社SBSホールディングス、運営代行・フルフィルメントを提供するマーケティングパートナーと業務提携を結んだと発表した。各社のノウハウや技術力を活用し、メーカーが抱えるECに関する課題の解消と、通販事業の成長をサポートする。
▽関連記事
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/74317
物流やデジタル人材にも対応
今回の業務提供により、ECと従来の販売チャネルを融合し、オムニチャネル戦略の立ち上げから運用までを総合支援する。同時に、EC構築プラットフォーム「ecbeing」の技術力とデジタルマーケティングのノウハウを活用して、メーカーの通販事業を支援する。
また、マーケティングパートナーの豊富なバックヤード業務やフルフィルメントのノウハウを生かして、メーカーが直面する物流や運営に関する課題の解決を目指す。
これらに加えて、デジタル人材の育成を推進し、継続的な成長を支える仕組みの構築もサポートするという。
メーカーの通販事業を育成
ECを取り巻く動向を見ると、中堅・大手メーカーによる通販事業は、従来のテレビ・新聞・雑誌といったチャネルと融合したオムニチャネルへと進化。統合的なフルフィルメントや高度なデジタルマーケティングが重要となっている。
これらを実現するためには、専門的なデジタル人材、強力なプラットフォーム、効率的なロジスティクスが必要となる。同社では、メーカーが抱える課題の解決を目的に、業務提携に至ったと説明している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月28日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
ミネラルウォーターの「PFAS」規格基準を了承、来年4月から施行
-
3
Yahoo!クイックマート、福岡県内のストアに限定したキャンペーン開始
-
4
ZOZO、生成AIを「週1回以上」活用した社員が78.8%に上昇
-
5
イーベイ、韓国発の最新美容機器「Quadthera」公式Qoo10ショップがオープン