ディノス最高EC責任者石川氏と考える リアル店舗とECの価値と役割
株式会社Sprocket(無料)
資料をダウンロードすると、ご登録情報は資料掲載企業に提供されます。
EC・通販・ネットショップ運営にかかわる方以外の利用は禁止させていただきます。
サステナブルなECビジネスの構築というミッションを実践しているDINOS CORPORATIONのCECO(Chief e-Commerce Officer) 石川森生氏と共に、リアル店舗とECの持つべき役割やビジネスを最大化するためのヒントを探っていきます。
<目次>
リテールの新潮流から、リアルとデジタルそれぞれの強みを生かし、相互連携を図っていくためのポイントについて解説します。リアル店舗とECに求められる役割についても整理し、お伝えします。
1)D2Cブランドが世界観を重視する理由
SNS時代の影響力の武器
2)リアル店舗の意味と魅力
実物を体験できる価値は変わらない
3)店舗スタッフに求められる役割
プロの意見を聞きたいというニーズを満たす
4)数値化されない価値
計測できるものだけでは見誤る危険性
おすすめポイント
導入おすすめポイント
<こんな方におすすめ>
・OMO戦略に課題を感じられている方
・顧客体験向上にご興味のある方
・リアル店舗やECサイト運営のご担当者
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
2
【4月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
公取、スマホ競争促進法の対象にアップルやグーグルなど3社を指定
-
4
撤退寸前から業界シェアNo.1 へ。累計200万個突破のインティメイトケアの新星「laugh.」の軌跡
-
5
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価