コスパ"超"最強の定期通販"超"特化カート【楽楽リピート】
株式会社ネットショップ支援室(無料)
資料をダウンロードすると、ご登録情報は資料掲載企業に提供されます。
EC・通販・ネットショップ運営にかかわる方以外の利用は禁止させていただきます。
楽楽リピートとは、単品通販・定期通販・D2C事業を行っている会社での実運用から生まれたカートです。
実運用ノウハウが詰まった状態で、定期通販事業を行っていくにあたってのベストプラクティス提供をさせていただくことができます。
かつ、多大な費用がかからずにECサイトやLPでの販売を開始することができ、競合比較しても価格優位性が高いECカートシステムとなっております。
おすすめポイント
導入おすすめポイント
■サービス継続率No.1
楽楽リピートの機能が整い、本格的に営業を強化してから、
これまで100社強のお客様にご導入いただきましたが、
これまで事業撤退を除く他社へのお乗り換えでの解約は0件となっております。
■コスパ最強
他社リピート特化カートでは、月額固定費に加え、従量課金(売上処理料)が発生することが多いですが、
楽楽リピートではクレジットカード決済以外の売上処理料は発生致しません。
売上を上げるにつれて経費が圧迫されない仕組みとなっております。
■顧客リピーター化に強い
新規獲得のためには広告費が必要です。
ターゲットとなる属性も限られるため、どうしても獲得には上限があります。
楽楽リピートの理念としては、新規獲得も重要ですが、それ以上に、
獲得した顧客を育成していく動きを重要視した機能が多いです。
アップセルやクロスセルはもちろんのこと、お試し商品からの引き上げのステップメールや、
ターゲットをセグメントしての封入物管理機能がダントツで細かく対応ができ、
この点は競合様の中では最も評価いただいているポイントです。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
2
【4月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
公取、スマホ競争促進法の対象にアップルやグーグルなど3社を指定
-
4
撤退寸前から業界シェアNo.1 へ。累計200万個突破のインティメイトケアの新星「laugh.」の軌跡
-
5
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価