2012.06.20 通販会社
EC仕入れ情報サイト「あしなび」の注文件数が5万件突破
ネットショップおよび秋葉原中心に卸・企画・製造・販売事業を手掛けるアッシーは6月19日、同社が運営するネットショップの仕入れに役立つ商品情報や素材を提供するB to Bサイト「あしなび」における注文件数が5万件を突破したと発表した。
「あしなび」は、「商品・素材・物流」をネットショップの運営者に対して提供するB to Bサイト。ネットで販売するために必要な素材(商品画像・特徴・キャッチコピー)を会員に提供し、会員は「あしなび」で提供された素材を自社サイトで掲載し、商品の販売に繋げることができる。 ネットショップ運営者は、エンドユーザーから注文された段階で同社に商品を発注。商品は1個から発送可能で、商品発送はネットショップ運営者だけでなく、アッシーからエンドユーザーへの直送も可能。現在、会員社数約300社を対象にサービスを提供している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
秋田県、米から基準値超の「カドミウム」検出と発表…約8万5900㎏を出荷か
-
2
【4月4日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
4
楽天ラクマ、越境ECの国・地域別「ファッションブランド」人気ランキングを発表
-
5
「後払い決済」「コード決済」を利用した取引でトラブル増加…消費者委員会の調査会