2014.09.12 調査・統計
ヤフー、SNS連動型バーチャルジェットコースターを開発
ヤフーは9月11日、SNS連動型バーチャルジェットコースター「ヤフー トレンドコースター」を開発した。
「ヤフー トレンドコースター」は、ソーシャルメディアの投稿を検索できる「Yahoo!検索」の「リアルタイム検索」で提供する投稿件数の推移グラフをトレンド波形とし、独自に可視化したコースを体感するアトラクション。視界360度のバーチャルリアリティを楽しめるヘッドマウントディスプレイを装着し、ドライブシミュレーターに乗ることで、ジェットコースターに乗っているような感覚が味わえる。
「ヤフー トレンドコースター」の一般体験イベントは、9月12日から15日まで、東京レジャーランド(東京都江東区)で実施する。9月17日、18日には「アドテック東京2014」にも出展する。体験可能人数は、両日とも50人程度。また、9月11日にオープンした「特設サイト」では、スペシャル映像を随時公開していく予定だ。
■「ヤフー トレンドコースター」(http://trendcoaster.jp)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
2
4月に「改正物流法」が施行、影響は荷主の通販・EC企業にも
-
3
通販サイトで販売の自転車用ヘルメット 疑わしい安全基準への適合…国民生活センター
-
4
【3月29日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
機能性表示食品のデータベース改修、商品購入時の活用を呼びかけ