2015.09.25 コラム
セブン&アイの「オムニチャネル戦略」を読み解く(2)
御用聞きサービスでネットが苦手な層を取り込み
オムニセブンでは、店舗での受取りサービス以外にも、返品・返金サービス、お急ぎ受け取りサービス(即日配送)、店舗への365日配送、接客端末での御用聞きサービスなどの店舗サービスを実施する。即日配送は、関東1都6県の約7000店舗を対象とし、朝7時までに注文すれば、当日の19時以降に店舗で商品が受け取れる。送料は300円。
御用聞きサービスでは、店舗の販売員が専用のタブレットを利用して接客し、旬なお得情報を来店者に提供する。ネットが得意ではない来店者に対し、販売員が個別に接客して顧客の要望に応える。また、同サービスは店舗の来店者だけが対象ではなく、商品配送時に顧客の自宅でも実施する。この御用聞きサービスは、お食事お届けサービス「セブンミール」などでも実施している取り組みで、オムニセブンのサービスにも盛り込まれた。
オムニセブンで販売される商品は、女性向けファッションの新プライベートブランド(PB)「SEPT PREMIERES(セット プルミエ)」など、さまざまなPB商品が中心となる。スタート時は180万点だが、2018年度には約600万点の品ぞろえを目指す。ネット経由の売上高目標は、2018年度で1兆円とした。
オムニセブンのロゴマークとWEBサイト、梱包のデザインは、日本を代表するデザイナーの佐藤オオキ氏が手掛けた。WEBサイトは全体の色味を抑え、見やすく検索しやすいようにデザインした。
![]() | ![]() |
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
秋田県、米から基準値超の「カドミウム」検出と発表…約8万5900㎏を出荷か
-
2
【4月4日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
4
楽天ラクマ、越境ECの国・地域別「ファッションブランド」人気ランキングを発表
-
5
「後払い決済」「コード決済」を利用した取引でトラブル増加…消費者委員会の調査会