2016.04.25 通販支援
gooの検索技術を活用、NTTRがECサイト内検索サービス提供
NTTレゾナント(株)は25日、ECサイトなどのサイト内検索ソリューション「goo Search Solution」を提供開始した。
同ソリューションは、gooやNTTグループサイトのログ分析ノウハウを活用。ECサイト事業者の検索ログや行動ログを分析し、利用者の利便性を向上する。検索エンジンは、goo検索の技術を活用したものを提供。高精度で高速検索を実現する。また、事業者のデータを基に、利用者の検索体験を常時最新化し、データ解析・自動反映を効率化する。
提供する機能は、「急上昇ワード表示」「レコメンド表示」「キーワードサジェスト」「カテゴリサジェスト」「ユーザー辞書」など。多様な手法により、検索精度を向上する。
同社はコストや手間の問題などで、サイト内検索対策ができていないECサイト事業者に向けて、同ソリューションを提供。ECサイト利用者が感じている「検索ワードが思い浮かばない」「検索機能が使いにくい」「検索から目的の商品を見つけられない」といった課題を解決し、ECサイト事業者の販売機会損失の防止を図る。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
米英アマゾンの「ジャパンストア」が好調、日本企業による販売個数が前年比17%増
-
2
ファンケル、8社連携でペットボトルのリサイクル推進
-
3
【4月23日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
5
エステー、景表法違反で返金・交換対応8件…特定適格消費者団体へ回答