2018.08.22 通販会社
ローソン・フレッシュピックがエリア拡大、関東の700店が対象に
(株)ローソンは21日、野菜・果物、日配食品などの食品を扱うネットスーパー「ローソン・フレッシュピック」の対象エリアを拡大したと発表した。21日に東京都多摩地区・杉並区・中野区を追加したほか、28日からは都内城南地区のローソン店舗でも同サービスを開始する。これにより関東地区の約700店舗で「ローソン・フレッシュピック」サービスが利用できるようになる。
18年度中に首都圏約2000店舗に拡大へ
「ローソン・フレッシュピック」は、毎朝8時までにスマートフォンの専用アプリで注文した商品を、当日18時以降に指定のローソン店舗で受け取ることができるサービス。今年3月にサービスを開始し、30代~40代の女性を中心に好評を得ている。売上の約35%を時短手料理ミールキット「キッチント」が占めていることから、今後ミールキットの取り扱い商品を増やす予定。さらに対象エリアについても、今年度中に首都圏の約2000店舗に拡大する考え。
今回、対象エリアとなった地域は次の通り。
◆8月21日~(都内2区22市1町)
杉並区、中野区、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、八王子市、羽村市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、西多摩郡瑞穂町
◆8月28日~(都内4区)
大田区、品川区、港区、目黒区
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月3日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
3
撤退寸前から業界シェアNo.1 へ。累計200万個突破のインティメイトケアの新星「laugh.」の軌跡
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
ディノス、7月1日から「株式会社dinos」に社名変更