2018.10.04 通販支援
「LINEテイクアウト」誕生、事前注文→店舗受取りが可能に
LINE(株)は2日、位置情報を活用した飲食物のテイクアウトサービス「LINEテイクアウト」を来年春から開始すると発表した。2020年内に掲載店舗3万店を目指す。
事前に注文→決済まで完結、お店では商品を受け取るだけ
「LINEテイクアウト」は、ユーザーの現在位置から近隣のレストランを検索し、事前注文・決済まで行えるテイクアウトサービス。現在位置に応じて画面上に表示されるレストランの中から、好みのレストランを選択し、商品を注文することができる。支払いには「LINE Pay」やクレジットカード決済が利用できるため、注文から支払いまでのすべてがLINE上で完結する。注文後は、レストランから送信される仕上がり予定時間を目安に来店し、商品を受け取る。
ユーザーは、位置情報に応じて限定のタイムセール情報や割引情報を受け取ることも可能。注文内容に応じて「LINEポイント」がもらえ、貯まったポイントは1ポイントを1円として「LINE Pay」上で使用できる。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
2
【4月11日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
ZOZO、ファッションECモール「Lyst」運営の英企業を買収
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
トランプ関税 越境EC事業者に広がる「不安」