2018.11.21 ECモール
楽天、「遠隔スタイリング支援システム」でIT特別賞を受賞
(公社)企業情報化協会(IT協会)は20日、「平成30年度(第36回)IT賞」を発表。通販業界から楽天(株)が「IT特別賞(技術活用賞)」を、楽天カード(株)は「IT奨励賞」をそれぞれ受賞した。
楽天の「遠隔スタイリング支援システム」でEC体験の制約を解消
IT賞は、ITを高度に活用したビジネス革新に顕著な努力を払い、成果を上げたと認められる企業・団体・機関と個人に対してIT協会がその成果を評価し、授与するもの。
楽天が受賞した「IT特別賞(技術活用賞)は、際立った特徴や先駆的な技術を活用し、成果をあげた取り組みに対し与えられる賞。バーチャル試着サイネージを活用した「遠隔スタイリング支援システム」が受賞対象となった。同システムは、楽天技術研究所が筑波大学とともに立ち上げたもので、遠隔地にいるスタイリストと試着室にいる顧客をインターネット経由でつなぎ、ファッションアドバイスを行う仕組みとなっている。
また、「楽天市場」出店店舗の(有)ズーティー(ショップ名:「イーザッカマニアストアーズ」)と協力し、18年7月に実証実験を実施。サイネージ上にデジタル化されたファッションアイテムを重ねて表示し、遠隔地からスタイリングを提案した。この取り組みは、オフラインのショッピング体験における地域的制約、物理的制約、心理的制約の課題の解決をする。こうしたリアルとバーチャルの双方の技術を活用して新たなファッションのあり方を提示する試みが、今回評価されている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【4月3日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
3
撤退寸前から業界シェアNo.1 へ。累計200万個突破のインティメイトケアの新星「laugh.」の軌跡
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
ディノス、7月1日から「株式会社dinos」に社名変更