2023.04.23 通販支援
リピート通販とは?EC・通販を成功を導く仕組みを徹底解説
「リピート通販」とは、特定の商品を定期的に届けるEC・通販サービスのことです。本記事では、メリットや注意すべき点、成功の秘訣、やり方までを解説します。(2019年初出/2023年4月改稿)
リピート通販とは
リピート通販という言葉の意味は?
「リピート通販」とは、特定の商品を毎週・毎月など、一定の周期で購入し自宅に届けるサービスのことです。近年では「サブスク」の一つとしてあつかうこともあります。通販・EC業界では、「リピート通販」という言葉がよく出てきますが、商品を初めて購入した人が、次回もその商品を購入してくれたら、安定的な収益が期待できます。
また、通販は初回購入してもらうために、紙媒体やWEB媒体などで広告を出し、商品を複数回リピート購入してもらうことで、利益が出てくるビジネスモデルのため、商品をリピート購入してもらうことが、通販ビジネス成功の近道となります。
リピート通販向けの商材は?
リピート通販向けの商材は、健康食品、食品や水、化粧品(コスメ)、シャンプーなど、毎日使う消費財です。ユーザーが必ず毎週・毎月購入するという商品は、リピート通販に最適な商品といえます。商材の特性から「単品リピート通販」などとも呼ばれますが、近年は流行り言葉を組み合わせて「サブスクD2C」などと呼ぶこともあります。
リピート通販のメリット
リピート通販はストック型ビジネス
リピート通販の最大のメリットは、冒頭でもお伝えしましたが、ストック型ビジネスであることです。1回だけ購入して終わりではなく、毎週・毎月購入してもらうことで、売り上げが積み上がりやすくなります。顧客から解約されない限り、安定的に売り上げが上がります。
リピート通販で成長した企業が多い
こうしたメリットは大きく、リピート通販を実施して成長した企業は多数存在します。会社を立ち上げて2~3年で年間売り上げ10億円を超えた会社、立ち上げから5年で30億円を超える売り上げを達成した化粧品会社など、多くの事例があります。
リピート通販で注意すべき点
リピート通販で失敗しがちな点
リピート通販で失敗しがちな点は、売れる商品設計ができてないまま商品を開発し、販売を開始してしまうことや、商品を作ったはいいが、販促費が圧倒的に不足しているため、初回購入すらしてもらえないことなどがあります。
リピート通販での失敗事例
実際の失敗事例も多数あり、2ステップ(お試し商品を購入後、定期購入へ誘導)での販売を開始したが、プロモーションのコストに耐え切れず事業を撤退してしまった事例、定期購入へ誘導はできたが、解約率が高すぎ売り上げが積みあがらない事例などがあります。
リピート通販で成功する秘訣
リピートされる魅力的な商品の開発
では、どのようにすれば、リピート通販で成長できるのでしょうか?まずは、リピートされる魅力的な商品を開発することです。魅力的な商品としては、効果を実感できる商品、今までにあるようでなかった商品、コストパフォーマンスに優れた商品などが考えられます。「ここでしか買えないので購入する」という顧客にとって特別な通販商品になれば、自然とリピート率が向上していくでしょう。
また、新規顧客を効率よく獲得するプロモーションの確立も、重要な成功の要素です。CPA(Cost Per Action=1件あたりの注文・会員登録・資料請求などにかかった費用)をどのように安くして新規顧客を獲得するかで、利益が決まってきます。売上が上がったとしても、CPAが高すぎると利益にならず、逆に赤字になる可能性もあります。
なので、安定して新規顧客を獲得する仕組み作りが必要になります。例えば、初回購入は半額や無料にして、商品を気に入ってもらえたら、2回目からは低下にしたり、定期購入の申込みにする場合は割引料金を適用したり、3回目までを割引にしたりするなど。また、複数回の購入を条件にして初回購入を割引いたり無料にしたりする場合は、購入を申し込む最終の画面や確認画面で、複数回の購入で支払う合計金額などの契約内容が、改正特定商取引法で義務づけられています。消費者の誤解を招く表示は違法になる可能性もあるので、注意が必要です。
リピーターの育成、LTVアップ
また、商品のリピート率を高めたり、リピーターを育成するためには、CRM(Customer Relationship Management:カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)施策などを実施するなど、LTV(Life Time Value:ライフタイムバリュー=生涯の合計購入額)を高める施策を確立することが大切です。こうした取り組みを通じて、顧客にEC・通販サイトのファンになってもらうことが理想です。
リピート通販を実施するには
リピート通販向けのカートシステムを導入するメリット
リピート通販を効果的・効率的に実施する有効な手段の1つが、必要なシステムが装備されているリピート通販向けのカートシステムの導入です。多くの通販サイトには商品の受注を管理するカート機能がありますが、これをリピート通販に特化したシステムにすれば、顧客向けのメール機能やLP(ランディングページ)の制作、決済機能、物流会社との連携機能などがまとめて使用できるため、効果のある施策を効率的に実施することができます。
リピート通販向けのカートシステムにはどんなシステムがある?
「W2 Repeat」
W2株式会社が提供する「W2 Repeat(旧リピートPLUS)」は、化粧品・健康食品など定期通販やリピート通販に特化したECサイト構築プラットフォーム。業界トップの1,000を超える機能を搭載。マーケティング・分析機能やリピート通販に必須のLTV・CRM・業務効率機能を網羅している。
「サブスクストア」
「サブスクストア」は、テモナ(株)が提供する「たまごリピート(旧称たまごカート)」の後継版にあたるカートシステム。サービスの立ち上げ段階にある事業者からカスタマイズにより年商数十〜数百億円以上の大手の事業者も利用可能なシステム。UI/UXに優れ、例えば顧客情報や購入履歴などを1つのページで閲覧できるため受注・顧客対応業務の工数が削減できる。
「リピストX」
リピストX(クロス)は(株)PRECSが提供する定期リピート通販 / 単品通販事業に必要な機能を網羅した次世代コマースプラットフォーム。商材を問わずEC事業の立ち上げの事業者から大手EC事業者、上場企業も利用している。
リピート通販まとめ
リピート通販が優れている点まとめ
これまでの内容をまとめてみたいと思います。まず。リピート通販のメリットは、ストック型ビジネスなので売り上げが積み上がりやすいことで、リピート通販向けの商品は、顧客が必ず一定周期で購入する商品。
リピート通販で成功するために必要なこと、まとめ
成功の秘訣は、魅力的な商品開発、CRM施策の実施、新規顧客獲得の仕組みづくり、リピート通販システムの活用、などです。
▽関連記事
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【EC事業者様向け】ECを最短で軌道に乗せる最新のソリューションとは?
-
2
2024年プライムデー速報
-
3
越境ECウェブインバウンド白書2024
-
4
EC売り上げを最大化するマルチチャネル商品戦略
-
5
ECでの商品購入に直結するデジタル広告の実態調査
ニュースランキング
-
1
ローソン、ふるさと納税に参入 大手コンビニで初
-
2
au PAY マーケット、今年最後の「ライブTV大感謝祭」を開催
-
3
アマゾン、配送パートナーに感謝を伝えるキャンペーン開始
-
4
【12月3日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
公取、オフィス家具のイトーキに警告 物流事業者への委託業務めぐり独禁法違反の恐れ