「多様性が加速させる中小企業のイノベーション」をテーマに、Amazonは8日、9回目となる『Amazon Academy』を開催した。性別や国籍、障がいなどを尊重しながらビジネスを成長させ、イノベーションを生み出している中小企業の代表らが、「パーパス経営」の重要性や、多様性を尊重する経営やビジネス環境が、いかに日本の発展に寄与するかを議論した。
▽関連記事
組織の多様性対応は経営的な成果に加え、職場環境の改善にも効果
「イノベーション視点で多様性を考える」をテーマに基調講演した、経済産業省の相馬知子・経済社会政策室長は、「Amazon Academyのような場は、中小企業の経験や学びを多くの他の中小企業と共有する場として非常に重要な役割を果たしている」と意義を強調。
組織の多様性を推進することで期待される一例として、「プロダクト・イノベーション」(商品・サービスの開発、改良など)、「プロセス・イノベーション」(生産性・創造性の向上など)、「職場内効果」(社員の満足度向上など)といった直接的な経営上の成果のほか、職場の評価が高まることで人材が集まるといった「外的評価の向上」などを挙げた。職場での雰囲気が良くなり、仕事への意欲が高まることで、成果にもつながる可能性が高くなるとし、多様性の取り組みでさまざまな成果を上げている中小企業の好事例を紹介した。
その上で、多様性を活かすにはインクルージョン(包括性)やエクイティ(公平性)の観点が不可欠であり、人事管理制度の整備や現場管理者の意識改革に合わせて取り組むことが重要になる。経産省としても推進を後押ししていくと述べた。経産省の取り組みとしては、「ダイバーシティ経営普及用リーフレット」や「ダイバーシティ経営診断ツール」など、各種支援ツールの提供などについて紹介した。
パーパス経営は成長に必要な「北極星」
「中小企業にこそ必要なパーパス経営」を掲げて基調講演した、一橋大学大学院の名和高司・客員教授は、パーパス経営(企業の存在意義に基軸を置いた経営理念)の必要性や具体的な実践方法、人材や経験、視野の多様性が果たす役割について話した。
名和氏は、市場の変化により資本主義(キャピタリズム)から志本主義(パーパシズム)へのシフトがニューノーマル時代を切り拓く経営戦略になると強調。
各企業が経営にあたり独自のパーパス(志)をもつことの重要性を挙げ、「単なるスローガンではなく、成長し続けるために必要な『北極星』となる存在であり、方向性を示す指針だ」とアピール。多様性とイノベーションの関係性にも触れ、異なるバックグラウンドや視点を持つ人々が同じ方向に向かうことで斬新なアイデアが集まり、それらを包括することで無限の創造性が生まれると説明した。
パネルディスカッションに中小企業3社の代表
中小企業3社の代表者によるパネルディスカッションには、(株)創通メディカルの薛明鶴・代表取締役社長、(株)西山酒造場の西山桃子・取締役女将、(株)ヘラルボニーの松田崇弥・代表取締役社長が登壇した。
多様性を尊重するビジネスが産業や社会にもたらす変化について、松田氏は「この数年の間に社会全体でもDEI(多様性・公平性・包括性)の取り組みを押し進める空気感が生まれている」と話し、取り組む障がい者アートをアパレル商品に展開する自社ブランド運営が、社会貢献や福祉活動ではなく、ビジネスを成長させる1つの資源になると見解を述べた。
また、西山氏は「酒造業界の変革は緩やかで男性社会で物事を変えていくことは決してスムーズではなかった」と述べ、10年の時間を経て手応えを感じていると語った。「女性活躍の側面からお話をいただくことも多いが、私自身の名前が上がらない日が来ると良いと思っています。『全員活躍』が大事です」と話した。
イノベーションの創出におけるEコマースの役割と可能性について、「Eコマースはこれからさらに進化する」との考えを披露した薛氏は、日本と中国を行き来するようになり、ビジネスへのアプローチに違いを感じる中、Eコマースを通じてブランドの10年先の発展を考え、日本の医療専門家の知識と中国の技術を生かしたモノづくりで世界の役に立ちたいと語った。
松田氏は日本全国や世界中の顧客を視野に入れたビジネス展開をめざす企業とEコマースの相性は非常に良いと話した上、Eコマースの役割には「お客様の気持ちをコンバージョンする場」のみならず、「現場での盛り上がりを可視化する箱」という意味もあり、作家の皆様のライブペインティングやポップアップストアの様子を伝えることができると、見解を述べた。
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は、「テクノロジー、人材、そしてパーパスが重なり合うところに、ビジネスの次なる成長がある。中小企業は日本経済を支え、発展を牽引する重要な役割を果たしている。今回のAmazon Academyが、中小企業者にとって、変革を起こすための議論や行動の変化を後押しするヒントになることを願う」とコメントした。
▽関連記事
▽関連資料
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。