2025.02.12 通販支援
日本郵便、約5500カ所のPUDOステーションで「ゆうパック」発送が可能に
日本郵便は2月10日、駅・スーパー・ドラッグストアなどに設置しているオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」から、ゆうパックの発送ができるサービスを開始すると発表した。
PUDOのイメージ
▽関連記事
村上総務大臣、「ゆうパック」問題で日本郵便に下請法順守求める
日本郵政グループ、独自のポイントサービス「ゆうゆうポイント」を11月18日スタート
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【2月15日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
楽天、日本語に最適化した大規模言語モデルを提供開始…コンテンツ要約や質問への回答など商業利用が可能
-
3
2024年を振り返る~物流問題がEC業界を直撃!
-
4
「Qoo10」、新ロゴマークの使用を開始…「探検」「発見」をコンセプトに追加
-
5
日本郵便、約5500カ所のPUDOステーションで「ゆうパック」発送が可能に