EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事行政情報米グーグル、排除措置命令に「遺憾の意」表明…契約は任意と反論

2025.04.16 行政情報

米グーグル、排除措置命令に「遺憾の意」表明…契約は任意と反論

公正取引委員会が独占禁止法に基づく排除措置命令を行ったことを受けて、米グーグルは4月15日、同社のサイトで「遺憾の意」を表明するとともに、アンドロイドに関する契約は任意によるものと反論した。



▽関連記事

公取、米グーグルに排除措置命令…スマホメーカーの取引条件を拘束

公取、アマゾンジャパンの審査で出品者から情報を募集

各社が自ら選択していると説明


同社は、排除措置命令がアプリ配信とプロモーションに関する契約に重大な変更を求めていると指摘。「日本のスマートフォンメーカーや通信事業者は、グーグルとの取引を強制されていない」とし、各社が最良の選択肢として自ら選択しているとの主張を展開した。


同社は、アンドロイドに関するプロモーション契約は完全に任意のものと強調。スマホメーカーや通信事業者は同社と契約を結ばなくても、オープンソースのアンドロイドを無料で利用してスマホ端末を製造できると説明している。


「競争を阻害しない」と主張


また同社は、メーカーが希望すれば、ほかの検索エンジンやブラウザアプリを端末上でプロモーションすることを選択できると指摘。同社のサービスを搭載することに同意した場合は、メーカーは競争力を高め、コストを削減して端末を提供できるとし、アンドロイドに関する契約は競争を阻害するものではなく、競争を促進するものと主張している。


「任意に締結された契約は競争を阻害することも、消費者の選択肢を減らすこともない。むしろ、これらの契約は日本のモバイルエコシステムを支える重要な基盤となっている」と反論した。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。