"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
アスクルが健康経営サービス事業に参入、オンライン産業医面談を開始
アスクル(株)は30日、事業所向け(BtoB)サービス「ASKUL」「ソロエルアリーナ」で、メドピアグループの(株)Mediplatが運営する企業向け産業保健支援サービス「first call」の提供を開...
2019.05.30 -
通販支援
「メルペイ」がECサイトでの決済に対応、SHOPLISTで導入開始
(株)メルペイは29日、同社が運営するフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」で、ECサイトで決済できるネット決済機能の提供を開始した。これにより「メルカリ」やオフラインの「メルペイ」加盟...
2019.05.30 -
コラム
ついに最終回!世界で通用する商品画像とは?…売れる商品画像講座(12)
「通販通信」読者のみなさん、こんにちは。商品画像自動作成ツール「ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)」を提供するグラムス(株)の三浦です。 当コラムでは、「売れる商品画像とはどんな...
2019.05.29 -
調査・統計
お中元をECで購入する理由は「自宅で完結」「ポイント獲得」
(株)髙島屋と、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する(株)ロイヤリティマーケティングが28日発表した「お中元」に関する調査によると、オンラインでお中元を購入する人の約半数が、店舗に行かず...
2019.05.29 -
事件・トラブル
もみじまんじゅうの「藤い屋」でカード情報流出、自社運営サイトを閉鎖
(株)藤い屋は22日、同社が運営する「藤い屋オンラインショップ」が第三者による不正アクセスを受け、ユーザーのクレジットカード情報477件が流出した可能性があることを明らかにした。監督官庁である個人情報保護...
2019.05.29 -
通販支援
携帯電話の契約、オンラインでの契約数で楽天モバイルが1位に
MMDLabo(株)が運営するMMD研究所が28日発表した「19年5月モバイル通信契約に関する調査」によると、オンラインで携帯電話の契約(新規または携帯電話番号ポータビリティ・MNP)した人が最も多かった...
2019.05.29 -
通販支援
STORES.jpに個人ストア支援プログラム、最大100万円支給も
ストアーズ・ドット・ジェーピーは28日、同社が運営するネットショップ構築サービス「STORES.jp」のストアオーナーを対象に、ノウハウの提供や経済的支援を行う「STORES ASSIST PROGRAM...
2019.05.29 -
ECモール
新元号で新趣味に挑戦・感謝の機運高まる?…Qoo10「父の日特集」
eBay Japan合同会社は、同社が運営するインターネット総合ショッピングモール「Qoo10」で、「父の日」に合わせた「2019父の日ギフト特集」を19年6月16日まで実施している。 &nbs...
2019.05.29 -
ECモール
Wowma!、通信契約者以外もau IDに統一…ポイント名も変更
auコマース&ライフ(株)は28日、同社が運営する総合ショッピングモール「Wowma!(ワウマ)」で、19年6月下旬以降に、au以外のユーザー向けに提供している「Wow!ID」を「au ID」に変更すると...
2019.05.29 -
ECモール
Rakuten Pashaがアイエスピーと連携、画像解析を高度化
楽天(株)は27日、同社が展開する成果報酬型広告サービス「Rakuten Pasha」で、(株)アイエスピーと画像解析の領域での連携を開始した。レシート画像の解析・審査が高精度に 今回の連携により、日替わ...
2019.05.28 -
事件・トラブル
コジマ通販サイトにリスト型攻撃、カード情報の流出は無し
(株)コジマは23日、インターネットショッピングサイト「コジマネット」に、第三者によって外部で不正に取得されたと思われる、会員ID・パスワードを用いた不正アクセス(リスト型攻撃)があったことを明らかにした...
2019.05.28 -
通販支援
JCConnect、中国プロモーション支援で1位に…JMRO調査
JC Connect(株)は27日、日本マーケティングリサーチ機構(JMRO)が実施した中国向けプロモーション支援に関するインターネット調査で、「中国インバウンド集客満足度」「中国プロモーション支援お客様...
2019.05.28 -
通販会社
GDO、WEBマガジン「BRUDER」のECサイトをオープン
(株)ゴルフダイジェスト・オンラインは22日、同社が運営するゴルフライフスタイルWEBマガジン「BRUDER」のオンラインストア「BRUDER ONLINE STORE」をオープンした。 &nb...
2019.05.28 -
通販支援
STAFF START、流通総額200億円突破…前年から200%伸長
(株)バニッシュ・スタンダードは27日、18年5月から19年4月の1年間の「STAFF START(スタッフスタート)」の流通総額が200億円に達したと発表した。 同期間中の「STAFF ST...
2019.05.28 -
コラム
クライアントの売上アップ率は233%!DM0のビジョンとは?(前編)
(株)ダイレクトマーケティングゼロは、導入社の「平均売上アップ率233%」「継続率99.3%」という驚異の数字を叩き出している通販・ECコンサルティング企業だ。同社の強さの秘密と、その裏側にある想い、今後...
2019.05.28 -
ECモール
Wowma!が+メッセージ公式アカウント開始、先着クーポン配布も
auコマース&ライフ(株)は23日、同社が運営する総合ショッピングモール「Wowma!(ワウマ)」の「+メッセージ(プラスメッセージ)」公式アカウントの提供を開始した。 5月から企業...
2019.05.28 -
調査・統計
世界のEC市場は313兆円、中国越境EC市場は6.3兆円
経済産業省が16日発表した2018年度の「電子商取引に関する市場調査」で、2018年の世界のEC市場規模は313兆円に達することがわかった。世界の小売市場は2634兆円で、EC市場が占める割合は、約12%...
2019.05.27 -
ECモール
楽天、父の日特集で「お酒とおつまみ“最強”のマリアージュ」公開
楽天(株)は23日、同社が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」で、今年6月19日の「父の日」ギフト選びのためのコンテンツ「お酒とおつまみの“最強”マリアージュ」を公開した。 &...
2019.05.27 -
通販会社
ディノス・オブ・ライフ夏号、アイデア満載のキッチングッズ勢ぞろい
(株)ディノス・セシールは20日、ディノスオンラインショップと家具・インテリアの総合カタログ『dinos of LIFE(ディノス・オブ・ライフ)2019 夏号』で、最新のキッチンアイテムを発売した。&n...
2019.05.27 -
調査・統計
ギフトの購入場所、ネット通販とデパート店頭が同率で4割
マイボイスコム(株)が24日発表したギフトに関するアンケート調査によると、ギフトの購入場所で多かったのは「インターネットショップ」と「デパートの店頭」で、各4割を占めていることが分かった。 同...
2019.05.27 -
ECモール
ZOZOのコールセンター、2回連続で「HDI五つ星認証」
(株)ZOZOは23日、同社が運営するファッション通販サイト「ZOZOTOWN」のカスタマーサポートセンターが、「HDI-Japan」が定める「HDI五つ星認証プログラム」で、最高評価となる「五つ星認証」...
2019.05.27 -
通販会社
千趣会、子会社の千趣会リテイリングサービスを吸収合併
(株)千趣会は24日、同社の連結子会社でベルメゾン店舗の業務統括を行う(株)千趣会リテイリングサービスを吸収合併すると発表した。合併する理由については、同社グループの経営資源の有効活用および経営効率の向上...
2019.05.27 -
通販会社
マルイ、就活スーツのサブスク「ココニ」の実証実験開始
(株)丸井グループは23日、就活アイテムの月額レンタルシェアサービス「COCONi(ココニ)」の実証実験を開始した。 月額4320円で必要な期間だけ利用 「COCONi(ココニ)」は...
2019.05.24 -
調査・統計
消費税の増税後、「財布のひもを固くする」が8割に
(株)インテージが23日発表した、消費税増税(19年10月1日実施予定)に関する意識調査によると、これを機に「キャッシュレスの利用を増やす」と答えた人が、すでに現金と併用している人では約4割だったのに対し...
2019.05.24 -
通販会社
ジャパネット、BS新規チャネルに申請…放送開始は21年以降に
(株)ジャパネットメディアクリエーションは23日、総務省の「BS放送等に係る衛星基幹放送の業務認定申請受付」に、チャンネル名「BS Japanet Next(仮)」として申請を行ったことを報告した。&nb...
2019.05.24 -
ECモール
ヤフオク!トレンド、7月に向けてテントの落札数が上昇中
ヤフー(株)が23日発表したネットオークション・フリマアプリ「ヤフオク!」のトレンドに関するニュースレターによると、7月のシーズンに向けて「テント、タープ」の落札数が上昇していることがわかった。 ...
2019.05.24 -
通販会社
フライミー、世界的な家具ブランド「ノル」をEC独占販売
(株)フライミーは23日、同社が運営する家具・インテリア通販サイト「FLYMEe」で、ニューヨーク発の世界的ファニチャーブランド「Knoll(ノル)」の正規取り扱いを開始した。ECサイトではFLYMEe限...
2019.05.24 -
通販支援
ポケットカード、分割・リボ払い対応の後払い決済サービスを開始
ポケットカード(株)はこのほど、ECサイト向け後払い決済サービス「後払いワイド」の提供を開始した。 従来の後払い決済サービスのデメリットを解消 「後払いワイド」は、従来の後払い決済サ...
2019.05.23 -
通販支援
ファンクラブ作成の「bitfan」、無料で使えるEC機能を開始
(株)SKIYAKIは21日、同社が運営するアーティストやクリエイターのファン活動のためのオムニチャネルプラットフォーム「bitfan」に、ECサイトが開設できる「ストア機能」をリリースした。 ...
2019.05.23 -
通販会社
スクロール19年3月期、増収増益で黒字転換…コスト管理を徹底
(株)スクロールがこのほど発表した19年3月期連結決算(18年4月~19年3月)は、売上高が前期比14.4%増の711億5300万円、営業利益が30.2%増の16億9700万円、純利益が6億3100万円(...
2019.05.23
"EC"の資料検索結果
-
【楽天市場】アクセス数をアップさせるためのSEO対策
楽天市場に出店されている店舗様、アクセス数や検索順位にお悩みではありませんか? 「なかなかアクセスが増えない…」「検索結果で上位表示されない…」 もしあなたがそう感じているなら、ぜひこの資料をご覧ください。 ...
-
【楽天 売上アップ戦略】押さえておくべき基本施策5選
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場で売上向上を目指すEC事業者様に向けた実践資料。 ターゲット設定、市場分析、商品ページ最適化からリピーター施策まで、楽天市場特有の環境に対応した基本施策を体系的に解説。 競争が...
-
【楽天 売上アップ戦略】定期購入の活用法
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大と安定経営を目指すEC事業者に向けた実践資料。 定期購入機能の活用を軸に、リピート顧客の獲得施策から売上基盤の構築方法まで、競争が激化する市場で成果を上げるための具体...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...