"ECサイト"のニュース検索結果
-
通販会社
大塚家具、越境ECに本腰…6月にアリババ「天猫国際」正式出店
(株)大塚家具は22日、業務提携先の越境ECマーケティング企業(株)ハイラインズの協力により、阿里巴巴集団(アリババグループ)が運営する中国向け越境ECサイト「天猫国際」(Tmall Global)に出店...
2019.04.23 -
行政情報
ECモールの規約変更、出店者の65%が「一方的に変更された」
公正取引委員会が17日発表した「オンラインモール運営事業者の取引実態に関するアンケート調査」によると、オンラインモールの規約変更について、「一方的に変更された」という回答がAmazonで72.8%、Yah...
2019.04.18 -
調査・統計
18年度ネット決済代行市場、19%増の2884億円
情報・通信・アウトソーシング分野専門の市場調査機関(株)ミック経済研究所が16日発表した「ECにおけるネット決済代行サービス市場の現状と展望・2019年度版」によると、18年度のネット決済代行サービス全体...
2019.04.17 -
通販支援
クラウド型EC構築のaishipR、カスタマイズ可能プランを提供
(株)ロックウェーブは16日、同社が提供するECサイト構築クラウド型プラットフォーム「aishipR(アイシップアール)」に、カスタマイズが可能な「アドバンスプラン」を追加し、本格提供を開始した。&nbs...
2019.04.17 -
通販支援
第11回ネットショップグランプリ、「和気文具」がGPに
一般社団法人イーコマース事業協会(EBS)が13日発表した「第11回ネットショップグランプリ」で、(有)ワキが運営する文具のECサイト「和気文具」がグランプリに輝いた。同グランプリは大阪・YMCA国際文化...
2019.04.16 -
事件・トラブル
JR九州、「ななつ星」ECから個人情報漏えい…最大8000件
九州旅客鉄道(株)は12日、同社が運営するクルーズトレイン「ななつ星in九州」関連商品のECサイト「ななつ星Gallery」で、外部からの不正アクセスにより、顧客のクレジットカード情報を含む個人情報が流出...
2019.04.16 -
通販会社
カインズ、即日出荷・翌日受取の「カインズダッシュプロ」開始
(株)カインズは16日、工事現場や工場での作業に必要な商品35万点以上を即日出荷し、最短で翌日にプロ向けサービス「CAINZ-DASH PRO(カインズダッシュプロ)」を同日の15時から開始する。&nbs...
2019.04.15 -
通販会社
店舗の服を持ち帰り、試着後に購入…オムニ試着[.st]GO開始
(株)アダストリアは10日、(株)JR博多シティとの協業で、店舗の商品を自宅に持ち帰り、自宅で試着できる新サービス[.st]GO(ドット・エスティ・ゴー)を、JR博多シティ内対象店舗で開始した。自宅が試着...
2019.04.11 -
調査・統計
18年サブスク市場規模は5627億円…5年後は50%増に
(株)矢野経済研究所が9日発表した国内のサブスクリプション(定額)サービス市場に関する調査結果によると、18年度のサブスクリプション(定額)サービス国内市場規模は、8市場の合計で5627億円となった。デー...
2019.04.10 -
通販支援
たまごリピートNextが「サブスクストア」に、物販以外も対応
テモナ(株)は10日、サブスクリプション型のビジネスモデルを採用する事業者向けのサービス「サブスクストア」(旧「たまごリピートNext」)の販売を開始した。「サブスクストア」の販売開始に合わせて、お笑いタ...
2019.04.10 -
通販支援
cafe24、フェイスブック広告の運用支援機能を提供開始
ECプラットフォーム「cafe24(カフェ24)」を運営するCafe24 Japan(株)はこのほど、Facebook広告に必要なあらゆるビジネス機能が利用できる「FBE(Facebook Busines...
2019.04.09 -
通販会社
7&iHDの19年2月期、売上・利益は過去最高…EC全体も増収
(株)セブン&アイ・ホールディングスが4日発表した2019年2月期連結決算は、売上高(営業収益)が前年同期比12.5%増の6兆7912億1500万円、営業利益が同5.1%増の4115億9600万円、純利益...
2019.04.08 -
通販支援
aishipR、「ワンページカート」本格展開…遷移減らし離脱率改善
(株)ロックウェーブは2日、同社が提供するECサイト構築クラウド型プラットフォーム「aishipR」のECサイトのカゴ落ちや離脱率を改善する「ワンページカート」機能をリニューアルし、23日に正式リリースす...
2019.04.08 -
ECモール
アイスタイルチャイナ、天猫に旗艦店を開設…ブランドの中国進出支援
(株)アイスタイルは3月29日、連結子会社のistyle China Co.,Ltdを通じて、アリババ・グループ・ホールディング(以下、アリババ)が運営するBtoC一般貿易ECサイト「天猫」(以下、Tma...
2019.04.05 -
コラム
多店舗出店のEC・ネットショップを成功に導く一元管理システムとは?
...やすい・すべての在庫状況を簡単に更新できる・複数のECサイトやネットショップから受けた注文ステータスごとにまとめられる・データを多角的に分析することができる・商品情報、商品画像、カテゴリ情報などの沢...
2019.04.04 -
通販支援
楽楽リピートとアトディーネが連携、購入時の即時与信機能を開始
(株)ネットショップ支援室は1日、定期特化型ECカートシステム「楽楽リピート」と、ジャックス・ペイメント・ソリューションズ(株)の後払い決済サービス「アトディーネ」との連携機能を強化し、商品購入時に与信の...
2019.04.02 -
通販支援
STORES.jp、無料プランのアイテム販売数を無制限に
ストアーズ・ドット・ジェーピー(株)は1日、同社が運営する「STORES.jp」で、「無料プラン」のアイテム販売数の制限を撤廃した。 販売アイテム数「5点まで」→「無制限」に大幅拡大 「STOR...
2019.04.02 -
通販会社
楽天SOY受賞店「木乃幡」、クラウドファンディングを中止に
楽天や自社ECサイトで福島のご当地グルメ「凍天(しみてん)」やお餅などを販売する(株)木乃幡(このはた)は、福島県福島市に設立予定の新本店(実店舗)の開設資金のクラウドファンディングを「CAMPFIRE(...
2019.04.01 -
コラム
写真にこだわるECに潜む事業リスクとは?…売れる商品画像講座(10)
「通販通信」読者のみなさん、こんにちは!商品画像自動作成ツール「ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)」を提供するグラムス(株)の藤井です。 ▽連載一覧第一回:「売れる商品画像」は思い...
2019.03.29 -
通販会社
BY THE PARK、ZOZOTOWN内に水着専門店「2020」がオープン
(株)BY THE PARKは28日、ZOZOTOWN内に水着やリゾートウェア、周辺アイテムを扱う水着専門店「2020(ふわふわ)」をオープンすることを発表した。オープン時にはオープニングセールを開催する...
2019.03.29 -
行政情報
痩身効果・二重価格・シミ消し…消費者庁、1社5商品に措置命令
消費者庁は28日、美容健康商材を扱う通販会社(株)Growas(グローアス)に対し、景品表示法に基づく措置命令を行った。今回のケースでは、シミ消しをうたう化粧品、痩身効果をうたう健康食品、痩身と筋肉増強を...
2019.03.28 -
通販支援
Amazonは美健商材が狙い目!?サヴァリ、3大モールの動向分析
EC運営代行サービスを展開するサヴァリ(株)は26日、独自調査による「2018年 楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon ジャンル別市場動向資料」を公開した。同社では毎年春に楽天市場のジャンル別...
2019.03.28 -
調査・統計
ファッションEC、4割が「試着サービスに興味あり」
(株)ジャストシステムが27日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査(2019年2月度)」によると、約4割の人がファッションECで商品を購入する前に試着ができる「試着サービス」に興味を持っている...
2019.03.28 -
通販会社
三陽商会、LOVELESSのブランドサイトとECを統合
(株)三陽商会は26日、同社が展開するセレクトショップ「LOVELESS(ラブレス)」のブランドサイトをリニューアルし、ブランドサイトとオンラインストアを統合した「LOVELESSオフィシャルオンラインス...
2019.03.27 -
調査・統計
1月の詐欺サイト検知数、24%増の123万件…不当請求など増加
BBソフトサービス(株)が25日発表した2019年1月度のインターネット詐欺リポートによると、1月の詐欺サイト総検知数は前月比24.3%増の123万8844件だった。ワンクリック・不当請求詐欺が増加してい...
2019.03.26 -
マーケティング
大塚家具・久美子社長も登壇!DMフェア19、4月22・23日に開催
通販業界紙「日本流通産業新聞」「日本ネット経済新聞」を発行する(株)日本流通産業新聞社は4月22日・23日の2日間、東京ビッグサイト・西3ホールで「ダイレクト・マーケティング・フェア2019 『通販・EC...
2019.03.26 -
行政情報
消費者庁、ティーライフとGLORIAに景表法の課徴金納付命令
消費者庁は22日、18年7月までに景品表示法に基づく措置命令を受けていたティーライフ(株)と(株)GLORIA(グロリア)の2社に課徴金納付命令を出した。課徴金額は、ティーライフが1313万円、GLORI...
2019.03.22 -
行政情報
「著しい筋肉増強効果」に初の措置命令、着圧衣類の通販9社が違反
消費者庁は22日、男性向けの着圧衣類を販売するEC事業者9社に対し、景品表示法に基づく措置命令を出した。各社は「24時間着るだけで加圧トレーニング 最短・最速で肉体改造」などと着用するだけで「痩身」「筋肉...
2019.03.22 -
通販支援
オープン型宅配ボックス「ERYBOX」実証実験に佐川急便が参加
ERY JAPAN LLC.は18日、オープン型宅配ボックス「ERYBOX」の実証実験に、佐川急便(株)とココネット(株)が参加することを発表した。これにより、両社が扱う荷物を、ユーザーの指定した「ERY...
2019.03.22 -
ECモール
Wowma!ベストショップアワード、2年連続で西松屋がGPに
KDDIコマースフォワードは18日、総合ECモール「Wowma!(ワウマ!)」18年中に優れた実績を打ち立てた出店者を表彰する「ベストショップアワード2018」を都内で開催した。(株)西松屋チェーンが2年...
2019.03.19
"ECサイト"の資料検索結果
-
【EC事業者向け攻略ガイド】Amazonプライムデー2025
~本資料を読んでわかること~ Amazonプライムデーで売上最大化を目指すEC事業者に向けた実践ガイド。 セールに向けた商品選定・価格戦略から、広告運用・商品ページ最適化、セール後のフォロー施策まで、競争が激化する市...
-
【EC年商3億円超!】50社の調査データから導く中小企業のためのEC事業指標一覧
...の売上が伸び悩んでいるが、具体的な改善策が分からない ・EC運用歴が浅く、目標(KPI)の立て方が分からない ・ECサイトを改善したいが、見るべき指標が分からない W2はカートシステムを提供しており、 これ...
-
【SNSマーケティング】ファン化を促進させる3つのステップとは?
FORCE-Rは、EC支援で培った実績を基に、SNSを活用した売上拡大支援を行っています。 当社はフォロワーを単なる数ではなく「見込み顧客」として定義し「EC支援事業社だからこそできる「売上にコミットするSNSサービス...
"ECサイト"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
...の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットにおいて、EC...
-
【5/15_WEB】お中元商戦を制する者がECを制す!3大モール売り上げアップ対策と効率化の秘訣
... Amazon専門・Yahoo専門コンサルタントが教える売上拡大戦略、AIを活用したモール内SEO最適化、そして複数ECサイトの一元管理システムによる業務効率化まで、即実践可能な施策をわかりやすく解説します。 お中元...
-
【5/14_WEB】急成長ブランド2社登壇!EC/D2C成功事例Tipsシェア会
...C領域で集客・売上アップを目指す方にとって、実践的なヒントが詰まったセミナーです。 こんな方におすすめ! ・ECサイトを運営されていて、課題解決施策を探している方 ・ECサイトの売上UPについてお悩みの方 ...