"ECサイト"のニュース検索結果
-
マーケティング
三陽商会がWEBマガジン、紳士・婦人ブランドのコーデを提案
(株)三陽商会は12日、同社の紳士・婦人ブランドを使用したコーディネートなどを提案するウェブ・マガジン「SANYO Style MAGAZINE(サンヨー・スタイル・マガジン)」をオープンした。 ...
2018.04.13 -
通販会社
GDOがWowmaに出店、ポイント最大12倍のキャンペーンも
ゴルフダイジェスト・オンラインはこのほど、KDDIコマースフォワードとKDDIが共同運営する総合通販サイト「Wowma!(ワウマ)」内に「GDOゴルフショップ」をオープンした。 ポイ...
2018.04.13 -
ECモール
家電EC「楽天ビック」がオープン、ネット・店舗連携の新サービス
楽天(株)と(株)ビックカメラは11日、ECモール「楽天市場」内に家電通販サイト「楽天ビック」をオープンし、ビックカメラ店舗の在庫を確認できる機能や店舗での購入で楽天スーパーポイントを付与するなど、オフラ...
2018.04.12 -
通販支援
「CROSSMALL」が「ZOZOTOWN」と在庫連携
(株)アイルは10日、同社が提供する複数ECサイト一元管理ASPサービス「CROSS MALL(クロスモール)」とファッションECモールの在庫連携を強化すると発表。その一環として「ZOZOTOWN(ゾゾタ...
2018.04.11 -
通販会社
レディースファッションEC「ピンクスワン」がオープン
(株)Seekleは9日、毎日新商品が更新されるレディースファッションECサイト「PINK SWAN(ピンクスワン)」をオープンした。 高品質でプチプライスな商品を販売 PINK S...
2018.04.10 -
通販支援
日本郵便、拠点受け取りのポイント付与サービスを継続
日本郵便は1日、郵便局・コンビニ・「はこぽす」でゆうパックを受け取るとポイントが付与されるポイント付与サービスを継続した。また、昨年4月から実施していた「郵便局、コンビニ、『はこぽす』で受け取ろうキャンペ...
2018.04.09 -
通販会社
予約数30枚達成でTシャツを製造…事前予約型通販がスタート
(株)アメージングと(株)インプローブスは5日、共同で事前オーダー型アパレル通販の事業「amazing direct(アメージングダイレクト)」を開始した。 第1弾商品はソシャゲ「ビーナスイレブ...
2018.04.09 -
通販支援
いつも.が複数チャネルEC事業代行サービスの拠点開設
(株)いつも.は4日、複数チャネル対応のEC事業代行サービスに対応する「DtoCビジネスセンター」を本社オフィス内に開設した。DtoCとは、Direct to Consumer (D2C)のことで、ECチ...
2018.04.05 -
通販支援
A8.netが通販システム「クラウドK」と連携
(株)ファンコミュニケーションズは3日、同社が運営する、国内最大級のASP「A8.net(エーハチネット)」で、4月からFutureRays(株)が提供する通販基幹システム「クラウドK」と連携することを発...
2018.04.05 -
通販会社
ワールド、ファッションレンタル「サスティナ」など2社を買収
(株)ワールドは4月2日、子会社を通じてアパレルを取り扱う企業2社を買収した。買収したのは、ECサイトや実店舗「RAGTAG(ラグタグ)」で古着を販売する(株)ティンパンアレイと、ファッションレンタルサー...
2018.04.03 -
通販会社
スクロール、ミネルヴァとその子会社を合併…新社名はナチュラム
(株)スクロールは3月23日、同社の完全子会社ミネルヴァ・ホールディングス(株)と完全孫会社ナチュラム・イーコマース(株)を合併し、(株)ナチュラムにすると発表した。合併はミネルヴァを存続会社とする吸収合...
2018.04.02 -
通販支援
ベリトランス、クレカ情報非保持化向けの専用端末・回線を発売
(株)デジタルガレージの子会社で、決済事業を手がけるベリトランス(株)は29日、電話・FAX・はがきで受注を行うEC・通販事業者を対象に、クレジットカード情報の非保持化を実現する専用タブレット端末・回線を...
2018.03.30 -
通販支援
配送状況を一元管理、再配防止アプリ「オキッパ」登場
Yper(株)は29日、ECサイトで購入した商品の配送状況を一元管理できる無料スマホアプリ「OKIPPA(オキッパ)」をリリースした。大手物流会社だけでなく、Amazonデリバリープロバイダなどにも対応し...
2018.03.30 -
行政情報
ディスプレイの「倍速処理」に根拠なし、DMM.comに措置命令
「DMM.make」や「Amazon.co.jp」などのECサイトで販売していた大型液晶ディスプレイに違反表示があったとして、消費者庁は29日、(株)DMM.comに対し、景品表示法に基づく措置命令を出し...
2018.03.29 -
調査・統計
ファッションEC利用率、1位「楽天市場」・2位「Amazon」
(株)ジャストシステムが28日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査」(18年2月度)によると、利用するファッションECサイトは、1位が「楽天市場」(38.9%)、2位が「Amazon」(35....
2018.03.29 -
通販支援
ネットショップ支援室、2つのカートシステムを同時リリース
(株)ネットショップ支援室は29日、BtoB対応カート「楽楽B2B」と、メーカー向けのカートシステム「楽楽BBC」をリリースした。 「楽楽B2B」は、カスタマイズも可能なASP型BtoBカート...
2018.03.29 -
行政情報
特商法の法定表記に不備、家電ECに3カ月間の業務停止命令
消費者庁は28日、家電などのネット通販を手掛ける「家電のBigOnion」(個人事業主)に対し、特定商取引法に基づき3カ月間の業務停止命令を行なった。 いわゆる「特商法表記」に不備、...
2018.03.28 -
ECモール
「eBay US」出品で韓国ECサイトにも出品可能に
イーベイ・ジャパン(株)は27日、「eBay US」出品者の商品が韓国語ECサイトでも販売できるサービスを開始した。イーベイ・コリアが運営を手掛ける韓国最大のECサイト「Gmarket」をはじめとする「A...
2018.03.28 -
行政情報
痩身効果表示+二重価格、下着通販会社に都が初の措置命令
東京都は26日、下着通販を展開する(株)ギミックパターンに対し景品表示法に基づく措置命令を行った。同社は、通販サイトで、根拠なく「脚が細くなる」「豊胸」「痩身」に効果があるかのように表示していたほか、二重...
2018.03.27 -
通販会社
ファンケル、運賃値上げで物流費が15億円増加…送料も値上げへ
(株)ファンケルの島田和幸社長は23日、第2期中期経営計画「実行2020」(18~20年度)の記者会見で、物流会社の運賃値上げに伴い、購入者への商品の宅配や各店舗への商品配送などを含めた物流費が、「年間に...
2018.03.26 -
通販支援
ネットプロテクションズが台湾に子会社、海外展開本格化へ
(株)ネットプロテクションズは23日、初の海外拠点となる「日商恩沛股份有限公司」(份=にんべんに分)を台湾に設立し、台湾への本格的な事業展開を開始すると発表した。同社ではこれを機に海外展開を進め、グローバ...
2018.03.26 -
通販支援
NTTデータ、越境EC向けの台湾ローカル決済サービス開始
(株)NTTデータと台湾玉山銀行は4月3日、日本国内のEC運営企業・店舗向けに、ECサイトで台湾ローカル決済が利用できるサービスの提供を開始する。 同サービスを利用することで、日本...
2018.03.23 -
行政情報
ECサイトで二重価格表示、マカフィーに措置命令
消費者庁は22日、ECサイト上でセキュリティーソフトのダウンロード販売などを行っていたマカフィー(株)に対し景品表示法に基づく措置命令を行った。 マカフィーは、販売実績のない価格を「標準価格」として表示...
2018.03.22 -
通販会社
タイヤECサイト「TIREHOOD」にショッピングローン導入
(株)カーフロンティアと(株)ジャックスは19日、カーフロンティアが運営するタイヤECサイト「TIREHOOD」の支払い方法に、Web完結型のショッピングローンを導入すると発表した。これにより、金利負担0...
2018.03.20 -
ECモール
オークションがフリマ並みの手軽さに、「ヤフオク!」に新販売形態
ヤフー(株)は19日、ネットオークション・フリマサービス「ヤフオク!」で、出品したその翌日に販売が終了する、新たな販売形態「オークション出品」を開始した。ヤフーでは、「オークション出品」について従来の「オ...
2018.03.20 -
ECモール
Amazon「カー用品ストア」に車種ごとのパーツ検索機能
アマゾンジャパン合同会社は16日、総合オンラインストアAmazon.co.jpの「カー用品ストア」に、車種に応じたパーツが検索できる「Auto Parts Finder」機能を追加した。 検索したパーツ...
2018.03.19 -
調査・統計
17年食品ギフト市場場規模、2.8%増の4兆1000億円
矢野経済研究所が13日発表した「食品ギフト市場に関する調査」によると、17年の国内食品ギフト市場規模は、小売金額ベースで前年比2.8%増の4兆1000億円と推計した。 お試しの自家消...
2018.03.16 -
通販支援
ユーザー投稿写真から自社ECに送客…RoomClip
月間300万人が利用するインテリア写真などの共有プラットフォーム「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するTunnel(株)は3月12日、EC事業者に向けて、ユーザーが投稿した写真からECサイトへ送...
2018.03.14 -
通販会社
コメ兵がLINE@開設、自動接客ツール導入で新商品情報を自動配信
(株)コメ兵(KOMEHYO)は12日、自社ECサイトの公式LINE@を開設し、(株)ファナティックが提供するLINEの自動配信ツール「WazzUp!」を導入したと発表した。 ユーザ...
2018.03.13 -
通販会社
創業100年以上老舗のみ参加、ECサイト「百年謹製」が本格始動
(株)リベルテ・パートナーシップスは12日、創業100年以上の老舗を集めたECサイト「百年謹製」が間もなく1周年を迎えるのに先立ち、サイトのリニューアルを実施。有名料理家とのコラボ企画などを開始した。フー...
2018.03.13
"ECサイト"の資料検索結果
-
【楽天 売上アップ戦略】押さえておくべき基本施策5選
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場で売上向上を目指すEC事業者様に向けた実践資料。 ターゲット設定、市場分析、商品ページ最適化からリピーター施策まで、楽天市場特有の環境に対応した基本施策を体系的に解説。 競争が...
-
【楽天 売上アップ戦略】定期購入の活用法
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大と安定経営を目指すEC事業者に向けた実践資料。 定期購入機能の活用を軸に、リピート顧客の獲得施策から売上基盤の構築方法まで、競争が激化する市場で成果を上げるための具体...
-
【楽天 売上アップ戦略】LINE販促施策
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大を目指すEC事業者に向けた実践資料。 LINE公式アカウントを活用し、集客力とリピーター獲得力を高めるための具体的な施策を体系的に解説。 楽天イベントや販促施策と連...
"ECサイト"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
...の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットにおいて、EC...
-
【5/15_WEB】お中元商戦を制する者がECを制す!3大モール売り上げアップ対策と効率化の秘訣
... Amazon専門・Yahoo専門コンサルタントが教える売上拡大戦略、AIを活用したモール内SEO最適化、そして複数ECサイトの一元管理システムによる業務効率化まで、即実践可能な施策をわかりやすく解説します。 お中元...
-
【5/14_WEB】急成長ブランド2社登壇!EC/D2C成功事例Tipsシェア会
...C領域で集客・売上アップを目指す方にとって、実践的なヒントが詰まったセミナーです。 こんな方におすすめ! ・ECサイトを運営されていて、課題解決施策を探している方 ・ECサイトの売上UPについてお悩みの方 ...