2012.03.22 調査・統計
クレジットカード利用先、85%が「ネットショッピング」
楽天リサーチと楽天カードは3月21日、クレジットカードに関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。
調査結果によると、日常で利用頻度の高いカードは、「ポイントがよく貯まるカード」(67.1%)で、ポイントにメリットを感じていることが分かった。
「現在保有しているクレジットカードの枚数」は、「5枚以上」(20.8%)、「2枚」「3枚」(ともに18.6%)。「0枚」という回答も17.1%あった。「財布に入れて持ち歩いているクレジットカードの枚数」は、「2枚」(31.9%)、「1枚」(28.2%)、「3枚」(20.6%)。「5枚以上」も持ち歩いている人は7.8%、クレジットカードを持ち歩かない人は4.9%だった。 「クレジットカードの利用先」は、「インターネットショッピング」(85.6%)、「デパート」(70.6%)、「レストラン・飲食店」(56.7%)、「スーパー」(51.1%)などの回答が目立った。
調査対象者は18歳から69歳の男女。回収サンプル数は1200サンプル。調査期間は2月28日から29日。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
2
消費者庁、「ダークパターン」報告書を公表…判断基準の設定など提言
-
3
【4月10日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
特許庁、「コンセント制度」で初の商標登録…カタログギフトのシャディが承諾