2013.06.14 コラム
<通販ビジネス参入時に失敗しないためのポイント>②通販ビジネスの構造を理解する
過去に失敗し、撤退していった企業を見ていて共通するのが前準備段階からの経営者の通販ビジネスに対する、勉強不足、理解不足を指摘せずにはいられません。安易に始めてしまい、その結果として、いきなり多額の広告費を使い、事業拡大を苦しくしてしまうのです。 新規事業として通販ビジネスに参入した企業の担当者から、数多く聞かれるのが、「うちの経営者(経営陣)が通販ビジネスの構造を理解してくれなくて困っています。何回も説明しているのですが、理解してもらえないのです」という悩みです。
特に商品の卸売ビジネスをしている企業に多いのが特徴で、すぐに売上がたち、利益も出る卸売と違って、通販ビジネスは売上アップに時間がかかり、利益もすぐに出ないビジネス構造になっています。経営者が卸売ビジネスの考えのまま、通販の責任者と打ち合わせをすると、話が噛み合わないままで終わるという場合がよくあるのです。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【EC事業者様向け】ECを最短で軌道に乗せる最新のソリューションとは?
-
2
2024年プライムデー速報
-
3
越境ECウェブインバウンド白書2024
-
4
EC売り上げを最大化するマルチチャネル商品戦略
-
5
ECでの商品購入に直結するデジタル広告の実態調査
ニュースランキング
-
1
Rcawaiiで「Happie nuts」復刊キャンペーン
-
2
年末年始、4割が帰省・旅行を中止に…電子マネーでお年玉送金も
-
3
アマゾン、2020年~23年に静岡県へ総額55億円超を投資
-
4
【11月23日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
ヤマト運輸、ポイント贈呈キャンペーン「宅急便大還元祭」を開始