2017.03.02 調査・統計
通販企業1月総売上高は1.7%増、食料品が36.1%増
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が2日発表した会員企業134社を対象とした2017年1月度の通販企業総売上高は、前年同月比1.7%増の1124億8600万円となり、3カ月連続のプラスとなった。
商品別では、「文具・事務用品」「食料品(健康食品を除く)」がプラスで、他の商品はマイナスとなった。商品別の伸び率は、「食料品(同)」が36.1%増、「文具・事務用品」が同8%増、「衣料品」が4.3%減、「雑貨」が同1.1%減、「化粧品」が同5.1%減、「健康食品」が同4.7%減、「通信教育・サービス」は同17.1%減となった。
1月度の1社あたりの平均受注件数は、7万609件(回答106社)だった。1月は年始で店舗の休業していたことなどから、通販が好調だったと見られる。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
経産省、IoT製品のラベリング制度を開始…セキュリティ機能を評価・可視化
-
2
撤退寸前から業界シェアNo.1 へ。累計200万個突破のインティメイトケアの新星「laugh.」の軌跡
-
3
【4月2日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
デジタル広告の広告主向けガイダンス(案) 意見募集を開始…総務省