2017.03.09 通販支援
EC購入商品の追跡アプリ「ウケトル」、不在配達率を1割削減
(株)ウケトルは8日、通販サイトで購入した商品の追跡・再配達依頼ができるアプリ「ウケトル」の利用により、約1年間で不在配達率を1割削減したと発表した。
「ウケトル」は2016年に無料配信を開始し、現在は10万人以上にユーザーが拡大した。サービス開始からのデータを分析したところ、不在配達率が約1割削減した。再配達削減により、宅配ドライバーへの負担を軽減することが実証できたことから、同社では「宅配ドライバーさん感謝&応援ツーウィーク」を開始。アプリから「友達にシェア」をしてダウンロードに至った場合、紹介した人とされた人にプレミアム機能の延長が適用される。
「ウケトル」はヤマト運輸・佐川急便・日本郵便の荷物に対応し、利用者が購入した商品を追跡して配達中の荷物がどこにあるのかを表示する無料アプリ。Amazon・楽天市場などのネットショップとアカウントを連携すれば、商品の追跡が自動化する。また、急用で外出した際などは、すぐに再配達依頼ができるため、再配達の抑制効果が期待されている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
2
消費者庁、「ダークパターン」報告書を公表…判断基準の設定など提言
-
3
【4月10日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
特許庁、「コンセント制度」で初の商標登録…カタログギフトのシャディが承諾