2018.12.17 ECモール
返礼品は産地直送の農作物、楽天が「Ragriふるさと納税」開設
楽天(株)は14日、同社が運営する「楽天ふるさと納税」で、ユーザーと農作物生産者を直接つなぐ「Rakuten Ragri」の農作物をふるさと納税の返礼品として取り扱う特集ページ「Ragriふるさと納税」を開設した。
寄付を通じて地域の農業を応援
「Ragriふるさと納税」では、ふるさと納税の返礼品として「Ragri」の契約農家が生産する農作物を選択できる。また、生産者が返礼品の農作物を育てる様子や、農作物の成長過程を見守ることが可能。収穫された農作物は生産者からユーザーに直接届けられる。同サイトで紹介される返礼品は、寄付先の自治体で生産された作物となるため、ユーザーは寄付を通じて地域の農業を応援することができる。
参加自治体は、岩手県矢巾町/愛媛県西条市/鹿児島県いちき串木野市/静岡県磐田市の4自治体。取扱作物は米/りんご/愛宕柿/栗/イチジクなど。申し込み方法は、(1)「Ragriふるさと納税」で寄付、(2)利用コードを受け取る、(3)作物と農家を選択、(4)利用コードを使って契約栽培を開始。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令
-
2
消費者庁、「ダークパターン」報告書を公表…判断基準の設定など提言
-
3
【4月10日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
リピート支援に革新!『アクションリンク』がEC事業者に絶大評価
-
5
特許庁、「コンセント制度」で初の商標登録…カタログギフトのシャディが承諾