"d2c"のニュース検索結果
-
通販会社
RIZAP決算は黒字転換、グループ総EC化戦略・コスト最適化が奏功
RIZAPグループ(株)がこのほど発表した2021年3月期(20年4月~21年3月)連結決算は、売上収益が前期比12.3%減の1696億4900万円、営業利益が12億4100万円(前期は777百万円の損失...
2021.05.17 -
通販支援
OLチャット接客の「BOTCHAN EFO」、AIでチャットボットの自動生成開始
(株)wevnalは11日、運営するオンライン接客フォーム『BOTCHAN EFO』の新しいラインアップとして、URLを入れるだけでAIによってチャットボットが自動生成される新たなサービスをリリースした。...
2021.05.12 -
調査・統計
20年EC決済サービス市場、16%増の19兆円…後払い決済は23%増
EC市場の拡大を背景に、EC決済サービス市場も拡大を続けている――。(株)矢野経済研究所がこのほど公表した「EC決済サービス市場に関する調査」のまとめによると、決済サービスの展開領域は多岐に渡り、2020...
2021.04.30 -
通販支援
ネクストエンジンが「Facebookショップ」と連携開始、一元管理可能に
Hamee(株)は27日、クラウド(SaaS)型EC Attractions「ネクストエンジン」の拡張機能として、『Facebookショップ連携アプリ』のリリースを発表した。基本機能の組み合わせで、効率よ...
2021.04.28 -
調査・統計
国内食品D2Cサービス市場が急成長、20年は58%増の340億円に
(株)矢野経済研究所がこのほど発表した「食品D2C(Direct to Consumer)サービス市場に関する調査」のまとめによると、消費行動の変化と食品通販市場の伸びが後押しする形で、食品D2Cサービス...
2021.04.26 -
通販支援
いつも、D2C・ECブランド企業を対象にM&A・出資事業を開始
(株)いつもはこのほど、全国の魅力あるブランド・製品を持つD2C・ECブランド企業に対しM&A・出資し、成長を促す事業を開始したと明らかにした。リソース不足や資金不足、ECノウハウ不足のD2C・E...
2021.04.26 -
通販支援
いつも、ソーシャルコマース展開のルームクリップと業務提携
(株)いつもは、同社の100%子会社である、いつもキャピタル(株)によるルームクリップ(株)への出資と、いつもとルームクリップ間での業務提携契約を締結した。投資契約及び業務提携契約の締結は21日付。出資額...
2021.04.23 -
通販会社
国際ファッション専大、オンワードとアパレルDX人材育成授業を開講
学校法人日本教育財団は14日、国際ファッション専門職大学と、アパレルの老舗(株)オンワードホールディングスとの産学連携で、デジタル社会に対応した今後のファッション業界の人材育成を目的とした『ONWARDみ...
2021.04.15 -
通販会社
北の達人決算は計画上回る、新規獲得が大幅増…D2Cの新事業開始へ
(株)北の達人コーポレーションが14日発表した2021年2月期(20年3月~21年2月)決算は、売上高が前期比8.2%減の92億7000万円、営業利益が同30.3%減の20億3100万円、純利益は同29....
2021.04.15 -
ECモール
ロコンド決算は増収増益、14億円の黒字に…YouTubeへの広告シフトが奏功
(株)ロコンドが14日発表した2021年2月期(20年3月~21年2月)連結決算は、売上高が前期比19.8%増の102億7500万円、営業利益が14億3800万円(前期は8300万円の営業損失)、純利益は...
2021.04.15 -
通販会社
ナルミヤ・インターナショナル決算、純利益60%減…ECは46%増
(株)ナルミヤ・インターナショナルがこのほど発表した2021年2月期(20年3月~21年2月)連結決算は、売上高が前年同期比10.5%減の295億1100万円、営業利益は同37.7%減の10億3700万円...
2021.04.13 -
通販支援
メイク×ECオリジン、カスタマイズ対応のEC構築パッケージ「GMOクラウドEC」誕生
GMOインターネットグループのGMOメイクショップ(株)と、GMOシステムコンサルティング(株)はこのほど、両社が提供していたEC構築サービスを統合し、『GMOクラウドEC』として提供を開始した。事業者...
2021.04.02 -
通販支援
三菱地所とSPACER、D2Cブランドの試着スペース提供の実証実験
(株)カウンターワークスは17日、三菱地所(株)と(株)SPACERと共同で、自社で企画・製造した商品を自社サイト上で直接消費者に販売するD2Cブランドの商品について、リアルな場を活用した新しい購買体験...
2021.03.18 -
通販支援
関通、兵庫・尼崎市に新拠点「EC通販物流センター」開設
EC・通販物流支援サービスを中心とした物流サービス事業の(株)関通は15日、さらなる顧客満足度向上をめざし、兵庫県尼崎市西向島町に新物流センター「EC通販物流センター」を開設すると発表した。開設日は4月...
2021.03.16 -
ECモール
Rakuten Fashion、人気ブランド「UNDERCOVER」「beautiful people」の商品を限定販売
楽天(株)は15日、運営するファッション通販サイト「Rakuten Fashion」で、人気ファッションブランド「UNDERCOVER(アンダーカバー)」と「beautiful people(ビューティ...
2021.03.16 -
通販支援
データサイエンス民主化へ、かっこのD2Cartが注目を集める理由とは?
<PR>EC・通販業界には多数の通販カートシステムが存在しているが、不正検知サービスなどを提供するかっこ(株)のD2C特化型カート「D2Cart(ディーツーカート)」には、昨年12月のサービス開始以降、「...
2021.03.10 -
通販会社
ECサイト「イコーランド」全商品が1時間限定で「0円」に
自分をいたわる極上の一着をあなたへ――。(株)ワンオーが運営するファッションブランド「EQUALAND(イコーランド)」は9日20:00から、1時間限定で公式オンラインストア上のすべての商品を「0円」で...
2021.03.08 -
通販会社
北の達人、北海道のFMラジオ局・ヘアアイロン通販会社の2社を買収
オリジナルブランドの健康美容商品などを販売するEC事業を手がける(株)北の達人コーポレーション(札幌市)はこのほど、(株)エフエム・ノースウエーブ(札幌市)と、(株)ASHIGARU(大阪市)の株式を取...
2021.02.18 -
ECモール
ZOZO、女子高生モデル・嵐莉菜とコラボした独自ブランドをオープン
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは16日、同社のD2C「YOUR BRAND PROJECT Powered by ZOZO」で、現役高校生の嵐莉菜さんとコラボレーショ...
2021.02.17 -
マーケティング
アイスタイル、美容ブランド向けのインフルエンサーマーケを開始
(株)アイスタイルはこのほど、美容ブランドに向けて、YouTube動画コンテンツを販売促進に活用する広告代理店事業を開始すると発表した。事業開始にあたり、人気YouTuberを多数サポートする(株)サム...
2021.02.12 -
通販支援
越境EC支援、コロナ禍で苦境の事業者サポート活発化…ラクーンなど
年明け早々、再度の緊急事態宣言が発令されるなど、コロナ禍の影響は国内の中小企業事業者にさらなる追い打ちをかけている。こうした苦境を越境ECでサポートしようとするEC支援業者の動きが急だ。無償相談と実行、...
2021.01.27 -
ECモール
ロコンド3Qは増収増益、D2Cブランドが好調…広告のSNSシフトも奏功
(株)ロコンドがこのほど発表した2021年2月期第3四半期(20年3~11月)連結決算は、売上高が前年同期比18.2%増の75億1200万円、営業利益が11億3500万円(前年同期は1億8900万円の営...
2021.01.18 -
通販会社
マガシークが描く「新たなファッションEC時代」とは?
新型コロナウイルスの感染拡大で、EC需要がかつてないほど高まるなか、EC利用率が急伸しているのがファッションECサイトだ。「マガシーク」と「d fashion」の2つのファッションEC事業を基盤としたマガ...
2021.01.15 -
通販会社
ユーグレナ、公式ECを全面リニューアル…AmazonPayなども追加
(株)ユーグレナは14日、公式ECサイト「ユーグレナ・オンライン」を全面リニューアルしたと発表した。ライフスタイルに合わせた柔軟な商品購入をめざし、商品説明の充実や、「ユーザーレビュー機能」「定期契約情...
2021.01.15 -
通販会社
ファンケル年頭所感、「らしいOMO」推進へ…物流拠点や工場への投資も
(株)ファンケルは4日、島田和幸代表取締役社長執行役員CEOによる2021年の年頭訓示を発表した。併せて、今年4月から開始する「新中期経営計画」(策定中)の内容について発表。製品開発力の向上や「ファンケル...
2021.01.05 -
通販支援
転売対策も万全…かっこ、攻守備えたD2C 特化型カートシステム提供
不正検知やデータサイエンスサービスなどを提供するかっこ(株)はこのほど、D2Cに特化したカートシステム「D2Cart(ディーツーカート)」の提供を開始した。不正対策で転売を防ぎ、ブランドの世界観を守りつ...
2020.12.25 -
通販支援
いつも21年3月期、売上高53%増の約81億円の見込み…中間期は45億円超
(株)いつもが21日発表した2021年3月期第2四半期(4月~9月)決算は、売上高が45億5700万円、営業利益が3億3200万円、純利益が2億5100万円となった。発表日は東京証券取引所マザーズへの上...
2020.12.23 -
行政情報
農水省が「年末年始も国産食材を食べて応援!キャンペーン」開催
新型コロナウイルスの感染拡大を機に、国産農林水産物などの販売促進緊急対策を実施している農林水産省などの「#元気いただきますプロジェクト」は、年末年始をいま一度、国産食材の生産者を応援する強化期間として、...
2020.12.23 -
通販支援
『売れるLP』を3分で無料自動制作!売れるネット広告つくーるに新機能
(株)売れるネット広告社は17日、単品リピート通販に特化したクラウドサービス「売れるネット広告つくーる」で単品通販のLP(ランディングページ)を無料で自動制作する機能をリリースした。同機能は商品画像やブラ...
2020.12.17 -
調査・統計
WEARファッショントレンドランク、検索急上昇1位はシアーシャツ グリーン
今年のファッショントレンドを総まとめ――。(株)ZOZOは15日、運営するファッションコーディネートアプリ「WEAR」での「トレンドランキング2020」を発表した。どんなファッションが注目を集め、トレン...
2020.12.16
"d2c"の資料検索結果
-
【2025年3月義務化】3Dセキュア2.0 対応ガイド
~本資料を読んでわかること~ 2025年3月の義務化に向け、3Dセキュア2.0の導入が求められるEC事業者に向けた実践資料。 不正取引の防止からカゴ落ち対策、最適な決済代行業者の選定、導入後の運用方法まで、安全な決済...
-
【一挙紹介】商品別オススメの海外OEM先とは?
<目次> ・海外OEMの現状とトレンド/資料の目的 ・日用品のおすすめOEM先 ・電化製品のおすすめOEM先 ・アパレル/繊維製品のおすすめOEM先 ・食品/飲料のおすすめOEM先 ・その他分野(化粧品、医薬品な...
-
成果報酬型広告で成功する ポイントは『差別化』!
\化粧品・健康食品を扱う単品リピート通販事業主様必見!/ 弊社は「酵水素328選シリーズ」をはじめとした 単品リピート商材の自社D2Cブランドを展開しており、年商70億円を突破しております。 今回は自社通販にて、多...
"d2c"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...
-
【5/13_WEB】著名人の広告起用で 定期アップセル率58%達成例も! 大手に負けない キャスティング術
単品リピート通販の定番である健康食品やダイエット商材はもちろん、クレンジングやシャンプー、 メンズ化粧品までありとあらゆる商品が登場し、近年のD2C市場はさらにその勢いを増しています。 そんな中、売上拡大に向けた施策...
-
【4/24_WEB】売上を動かす"接客力"の新常識! 〜新期のスタートダッシュを切るEC接客戦略〜
新期のスタートダッシュを切るEC接客戦略 新しい期、売上を伸ばしたい…でも何から手をつければ?」 そんなEC担当者・責任者の方へ。今、ECの成果に直結するのは"接客"です。 本セミナーでは、以下の革...