"物流"のニュース検索結果
-
通販会社
良品計画、「ネット注文店舗受け取りサービス」の対象に大型商品を追加
無印良品を展開する(株)良品計画(東京都豊島区)は29日、「ネット注文店舗受け取りサービス」の対象商品を拡大し、新たに家具や家電などの大型商品約500点を追加したと発表した。これにより、食品と超重量商品以...
2022.09.29 -
マーケティング
物流をカーボンニュートラルへ、ヤマト運輸がサステナブル訴求の新CM
ヤマト運輸(株)は、再生可能エネルギーを活用し、物流のカーボンニュートラルをめざすことで、ビジネスを展開するすべてのユーザーに貢献することを描いた新しいTV-CM「再生可能エネルギーで動かす物流」篇(30...
2022.09.29 -
通販支援
ヤマソロ、置き配対応のポスト一体型宅配ボックスを発売
(株)ヤマソロが運営するインテリアECショップ「ヤマソロ公式 A LA MODE(アラモード)」は28日、バードハウスのような三角屋根がおしゃれなスタンドポスト「Moil(モイル)シリーズ」から、新たに宅...
2022.09.29 -
通販支援
ヤマト運輸と東京九州フェリー、関東-九州間でモーダルシフト開始
関東~九州間の海上輸送を活用したモーダルシフトを展開するヤマト運輸(株)と、SHKライングループ傘下の東京九州フェリー(株)は27日、輸送規模を拡充し、さらなる環境負荷低減と輸送効率向上を図ることで、持続...
2022.09.28 -
通販支援
宅配ロッカーのクイスト、スギ薬局の「お薬受取ロッカー」として設置拡大へ
...ーシステムのプラットフォームの提供を通じ、小売業や物流業の課題である労働力不足、再配達問題の解決に寄与できるよう、さらなる企画・開発に努め、事業拡大をめざしていきたいとしている。
2022.09.28 -
通販会社
AINXが日本郵便の「JPショールーム」にキッチン家電を出展
キッチン家電の開発・販売を行うAINX(株)(東京都港区)は今月末から、日本郵便(株)が試行している新サービス「JPショールーム」にキッチン家電を出展する。 千葉県の流山郵便局「JPショー...
2022.09.27 -
行政情報
国葬で首都高などが交通規制、都内の一部地域で配送に遅れも
...ヤマト運輸(株)と佐川急便(株)、日本郵便(株)の物流各社の集配業務に遅れが予想されている。 交通規制は27日正午から午後9時頃まで、都内4区で遅配の可能性も 警視庁による...
2022.09.27 -
通販支援
越境ECの物流委託先選択、鍵は「料金やサービスのカスタマイズ」
...ッピージャパン(株)がこのほど発表した『越境ECの物流に関する実態調査』の結果によると、物流のオペレーションは半数が委託しており、委託先のポイントとして7割超が「料金やサービスのカスタマイズ性」を重...
2022.09.26 -
通販会社
キユーピー、初の食品直販サイト『キユーミー』開設…ヤマト運輸と連携
キユーピー(株)とヤマト運輸(株)は21日、ヤマト運輸が持つ3温度帯(常温、冷蔵、冷凍)の物流ネットワークを活用し、28 日から開始するキユーピー初の食品直販サイト『Qummy(キユーミー)』の流通スキー...
2022.09.22 -
通販会社
オイシックス・ラ・大地、2025年までに年間1000トンの食品ロス削減へ
... 産地では栽培時にバイオ炭の使用を推進。本社や物流拠点に再生可能エネルギーの導入を進めるなど、カーボンニュートラルの実現にも取り組む。 「Upcycle by Oisix」「Kit Oisi...
2022.09.21 -
行政情報
物流5社、埼玉県秩父市の山間地域で共同配送サービスを実施
秩父市生活交通・物流融合推進協議会は20日、埼玉県秩父市の大滝地域で「共同配送サービス」を実施すると発表した。協議会構成員・協力会社の物流5事業者などが連携して27日~29日にプレサービスを行い、得られた...
2022.09.21 -
調査・統計
D2C・ECモールの運営支援、いつもが3部門で1位に
...118人。 運営代行に加えマーケ・物流・M&A・越境ECなどの総合支援を評価 いつもは、日本の中小から大手に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援、D2C・E...
2022.09.20 -
通販支援
ヤマト運輸、一部地域の配送日指定が「翌々日」に…輸配送の品質維持で
ヤマト運輸(株)はこのほど、宅急便などの「お届け日数」「指定時間帯」を10月1日から変更すると発表した。一部地域で「翌日配送」が「翌々日」になるなどの措置となり、変更は同日発送分の荷物から。宅急便、宅急便...
2022.09.20 -
通販会社
LOHACO、配送料無料ラインを3780円に引き上げ
通販サイト「LOHACO」を運営するアスクル(株)はこのほど、原油価格や資材費の高騰に伴い、配送料を変更すると発表した。同時にクーポンの利用方法も変更する。 基本配送料無料の注文金額を引き...
2022.09.16 -
ECモール
アスクル1Q、成長への投資で減益も売上高は過去最高…LOHACOも2成長に
...す。利益面では、重要施策の「ASKUL東京DC」の物流設備や新アスクルWEBサイトの構築など、成長につながるコスト投下で減益となったが、計画線上とした。 eコマース事業の売上高は前年同期...
2022.09.16 -
ECモール
Amazon「バローネットスーパー」の配送エリアを愛知県で拡大
アマゾンジャパン合同会社は、「スーパーマーケットバロー」を展開する(株)バローホールディングス子会社の(株)Vソリューションと共同で14日、Amazon.co.jp上のバローネットスーパーの配送エリアに愛...
2022.09.15 -
調査・統計
移動スーパーとくし丸が高齢者の消費者トラブル調査、消費者庁の委託事業で
オイシックス・ラ・大地(株)の連結子会社で、「移動スーパーとくし丸」を運営する(株)とくし丸は14日、販売と同時に行っている「見守り活動」が評価され、消費者庁が実施する「地方消費者行政に関する先進的モデル...
2022.09.15 -
通販会社
シナネンサイクルとイオン九州、自転車通販の相互店舗受取を開始
自転車販売事業を展開するシナネンサイクル(株)と、衣料品・食料品などを取り扱う総合スーパーを展開するイオン九州(株)はこのほど、相互の自転車通販サイトで販売した自転車を、相互の店舗で受け取れるサービスに向...
2022.09.14 -
通販会社
SKIYAKI決算、2Qは減収増益…EC売上は19%減
...3億5700万円となった。売上高の減少に伴い、倉庫物流費用(売上原価)および決済代行事業者向け回収手数料(販売費及び一般管理費)などの変動費が減少した。 通期業績予想を上方修正 ...
2022.09.14 -
通販会社
「ZOZOBASE習志野2」が再生可能エネルギー由来の電力を100%導入
ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する(株)ZOZOは13日、同社の物流拠点「ZOZOBASE習志野2」で、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギー由来の電力を100%導入したと発表した...
2022.09.14 -
通販支援
吉野家とヤマト運輸が流通スキーム構築へ、冷凍食品の保管・発送を一元化
...冷凍食品の保管から発送までを、ヤマト運輸の3温度帯物流ネットワーク上に1元化することでオペレーションを効率化し、出荷キャパシティの拡大をめざす。 卸向けは来年2月から運用を開始 吉野家...
2022.09.13 -
通販会社
ASKUL新WEB-CMに「ぼる塾」起用、“アスクルあるある隊”を結成
...というタグラインのもと、「ぼる塾」がアスクルの横浜物流センターへ突撃取材する様子を描いたドキュメンタリー仕立て。その名も「アスクルあるある隊」に扮した3人が、色違い(赤・青・黄色)のつなぎを身にまと...
2022.09.13 -
コラム
フルフィルメントとは?用語の意味やメリット・デメリットなどについて解説
...ードパーティー・ロジスティクス)とは、荷主に対して物流改革を提案し、包括して物流業務を受託し遂行することです。 フルフィルメントと3Pでは、該当する業務の範囲が異なります。フルフィルメントは物流だけ...
2022.09.10 -
通販支援
日本郵便と佐川急便、フェリーでの幹線共同輸送を開始…CO2を年59%削減
...東―九州間の幹線共同輸送を開始した。国土交通省から物流総合効率化法の対象に認定され、環境負荷の低減とドライバーの労働負担の削減をめざす。 幹線輸送の共同利用で輸送効率化・CO2排出量...
2022.09.09 -
ECモール
「Amazon ECサミット2022」が10月12・13日にオンライン開催
...事業拡大支援のための取り組みについて講演。その後、物流ネットワークに関する取り組み紹介や、アパレルECのトレンドやAmazon Fashionについてのトークセッション。ジェトロとAmazonが共同...
2022.09.09 -
通販支援
福山通運のEC荷物、東京・大阪の郵便局から「ゆうパック」で配送
...始したと発表した。堅調な個人消費とEC市場の拡大で物流需要が伸び続けている中で、ラストワンマイルを日本郵便へ委託する協力関係の強化を決めた。 福山通運のBtoCのラストワンマイルを日本郵便がゆう...
2022.09.06 -
通販支援
ヤマト運輸、決済サービス「にゃんPay」を公式アプリに追加
ヤマト運輸(株)(東京都中央区)は5日、スマートフォン対応の新たな決済サービス「にゃんPay(にゃんぺい)」を9月12日から「ヤマト運輸公式アプリ」に追加すると発表した。 「にゃんPay」利用で...
2022.09.05 -
通販支援
エアクロ、RFID活用の物流システムで特許取得…サブスクシステムを外販も
...identification)」を活用した、独自の物流システムに関する特許を取得したと発表した。 独自の循環型物流プラットフォームを構築 同社は創業時から物流専門チームを設けて、これまで...
2022.09.05 -
ECモール
Submeeがコスメサブスクモール「コスミー」開設 人気ブランドをラインアップ
...るプラットフォームだ。計画的な自社メニューの生産や物流の無駄を削減できるなど、いま注目を集めている「サブスク」という購買スタイルを、実店舗やECに続く販売チャネルとして活用するよう呼びかけている。 ...
2022.09.01 -
通販支援
住商、消費地に隣接した物流施設「SOSiLA中央林間」を稼働
住友商事(株)は8月31日、開発を推進する消費地近接型物流施設SOSiLA(ソシラ)シリーズ最大規模の『SOSiLA中央林間』(神奈川県大和市)が竣工し、稼働を開始したと発表した。 『SOSiLA中...
2022.09.01
"物流"の資料検索結果
-
【EC事業者向け攻略ガイド】Amazonプライムデー2025
~本資料を読んでわかること~ Amazonプライムデーで売上最大化を目指すEC事業者に向けた実践ガイド。 セールに向けた商品選定・価格戦略から、広告運用・商品ページ最適化、セール後のフォロー施策まで、競争が激化する市...
-
販売戦略に欠かせない物流管理システム、クラウドWMS「ロジザードZERO」
...好評いただいています。 国内外のメーカー様・通販事業者様・3PL事業者様にご利用いただいており、1,800を超える物流現場(2024年12月末時点)で稼働中、クラウドWMS業界において圧倒的な導入実績でトップシェアを...
-
越境EC事業の運用手法に関する実態調査
本資料では、越境ECにおいて事業成長を続ける企業や複数国に進出している企業の運用手法に焦点を当て、越境EC事業の現状と今後の可能性を探ります。越境EC事業の売上状況や最初の進出先国ランキング、運用時の外注社数、外注による運用...
"物流"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
...しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナーでは、越境EC成功の鍵となる物流の基礎知識から具体的な実践ポイントまで、事例を交えて分かりやすく解説。さらに、中国市場でのソーシャ...
-
【5/13_WEB】著名人の広告起用で 定期アップセル率58%達成例も! 大手に負けない キャスティング術
単品リピート通販の定番である健康食品やダイエット商材はもちろん、クレンジングやシャンプー、 メンズ化粧品までありとあらゆる商品が登場し、近年のD2C市場はさらにその勢いを増しています。 そんな中、売上拡大に向けた施策...
-
【4/14_WEB】年商10億からの通販会社必見!LTV最大化の秘策!
...まで)を意識した施策をしなければなりません。 このセミナーではデータ利活用/システム選定/オン・オフ新規獲得対策/物流施策/ショッピングモール対策といった観点から、 LTV向上や課題解決のための具体策をご紹介します。