"LINE"のニュース検索結果
-
通販支援
「うちでのこづち」がLINE@とAPI提携
(株)E-Grantは9日、同社が運営するEC通販用CRM/MAツール「うちでのこづち」で、LINE@とのAPI連携サービスの提供を開始した。 「うちでのこづち」は、顧客分析からCRM施策・効...
2018.04.11 -
調査・統計
「Amazon」が3位に…日経BPブランド・ジャパン2018
日経BPコンサルティングが23日発表したブランド価値評価調査「ブランド・ジャパン2018」で、BtoC編「総合力」のランキング1位に「Google」、3位に「Amazon」、4位に「セブン-イレブン」が選...
2018.03.29 -
行政情報
中小機構、起業相談チャットボットの実証実験を開始
(独)中小企業基盤整備機構はこのほど、AIを活用した対話型自動応答サービスの起業相談チャットボット「起業ライダーマモル」の実証実験を開始した。 チャットボットが365日24時間、無料...
2018.03.23 -
調査・統計
若い世代ほど「不快な動画広告をブロック」する傾向に
(株)ジャストシステムが20日発表した「動画&動画広告月次定点調査」(18年2月度)によると、動画広告を見た人のうち、「不快に感じた動画広告をブロックした」と答えたのは21.5%で、中でも10代・20代に...
2018.03.22 -
通販会社
コメ兵がLINE@開設、自動接客ツール導入で新商品情報を自動配信
(株)コメ兵(KOMEHYO)は12日、自社ECサイトの公式LINE@を開設し、(株)ファナティックが提供するLINEの自動配信ツール「WazzUp!」を導入したと発表した。 ユーザ...
2018.03.13 -
マーケティング
ユーザー注目のSNS、「新興SNSよりInstagram」
アライドアーキテクツ(株)が5日発表した「SNSの利用実態についての調査」結果によると、「SNOW」「pixiv」「LINE LIVE」の利用者が増える一方で、Facebook、Twitter、Insta...
2018.03.06 -
通販会社
「COMMUSE」OLストアがオープン、コンシェル付レンタルも
(株)GWT COMMUNICATIONSは3月9日、同社のメンズファッションブランド「COMMUSE」のオンラインストアをオープンする。また、3月中に専属コンシェルジュ付きレンタルサービス「CONCIE...
2018.03.02 -
通販支援
WOWOW、LINEに対応したオムニ顧客対応システムを導入
丸紅情報システムズ(株)は2月27日、(株)WOWOWと(株)WOWOWコミュニケーションズによるカスタマーサポートサービス「WOWOWサポートコンシェルジュ」に、同社が提供するオムニチャネル顧客対応シス...
2018.03.01 -
調査・統計
「AIスピーカーは不要」が4割、「スマホで音声操作せず」は6割
アイブリッジ(株)が2月28日発表した「スマートスピーカーに関する調査」によると、「自分の生活にスマートスピーカーは必要ない」と答えた人が41.4%に上ることが分かった。 同調査は、全国の15...
2018.03.01 -
マーケティング
LINE Ads対応の会話広告「ffLINE」、トライアルを開始
(株)ZEALS(ジールス)は26日、LINE(株)が提供する「LINE Ads Platform CPF」に適応した会話広告の新プラン「fanp for LINE」(ffLINE)トライアルプランの提供...
2018.02.27 -
通販支援
LINE Pay支払時に「LINEポイント」が利用可能に
LINE Pay(株)は19日、コミュニケーションアプリ「LINE」の決済サービス「LINE Pay」で、チャージした残高以外に「LINEポイント」も利用できるようにアップデートした。 &nbs...
2018.02.20 -
調査・統計
16年EC市場、7.5%増の7兆2343億円…シニア層で利用拡大
(株)富士経済が19日発表した「通販・e-コマースビジネスの実態と今後2018」によると、16年のEC市場は、前年比7.5%増の7兆2343億円となった。また、19年の市場予測は同13.5%増の8兆853...
2018.02.20 -
通販支援
最も興味のあるAIスピーカーは「Google Home」
(株)ジャストシステムが14日発表した「人工知能(AI)&ロボットに関する月次定点調査(1月度)」によると、AIスピーカーを認知している人は全体の74.3%で、「興味のある」と答えた人が最も多いAIスピー...
2018.02.16 -
調査・統計
初回購入者の半数がAmazon pay利用…17年FS2運営報告
(株)フューチャーショップが13日公表した2017年の「FutureShop2」の運営状況によると、構築された自社ECサイトでのAmazon payによる年間受注件数は118万件で、初回購入者の2人に1人...
2018.02.15 -
マーケティング
SNSアカウントでのソーシャル・ログイン、若い人ほど抵抗なし
(株)ジャストシステムが7日発表した「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」(18年1月度)によると、SNSアカウントで他のサービスなどにログインできる「ソーシャル・ログイン機能」について、若い人ほど...
2018.02.08 -
マーケティング
最も予算を増やしたい広告は「Instagram広告」
ソウルドアウト(株)が5日発表したWebマーケティングに関する調査によると、企業の業態に関わらず、「Instagram広告」「Twitter広告」「LINE広告」などSNSを活用したマーケティング活動に注...
2018.02.07 -
通販支援
楽天店舗支援サービス「R-SNS」が「LINE@」と連携
LINE(株)は1月30日、楽天(株)が運営する「楽天市場」の「R-SNS」サービスとの連携を開始した。今回の連携で、楽天市場の出店店舗は、直接ユーザーとLINE上のコミュニケーションが可能となった。&n...
2018.02.01 -
通販支援
LINE通期決算、営業利益26%増…LINE Pay決済が倍増
LINE(株)が1月31日発表した2017年12月期連結決算は、売上高が前年比18.8%増の1671億4700万円、営業利益が同26%増の250億7800万円、純利益は同19.4%増の80億7800万円と...
2018.02.01 -
調査・統計
LINEショッピング、会員の8割が女性・幅広い世代で利用も
LINE(株)が22日発表したLINEのショッピングサービス「LINEショッピング」の利用状況によると、会員のうち78%が女性で、若年層だけでなく幅広い世代で利用されていることがわかった。 &n...
2018.01.23 -
通販支援
GMO-PG、決済サービスに「Google Pay」追加
GMOインターネットグループのGMOペイメントゲートウェイ(株)は16日、同社の総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」にGoogleのオンライン決済サービス「Google Pay API」を追加...
2018.01.17 -
通販支援
トランスコスモス、DECAdsをAmazon Alexaに対応
トランスコスモス(株)は9日、同社のコミュニケーション管理プラットフォーム「DECAds Connect Edition(デックアズ コネクトエディション)」を、クラウドベースの音声サービス「Amazon...
2018.01.11 -
調査・統計
若年層女子の5割が「買物好き」、男子の3割が「車好き」
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)が5日発表した「若者のライフスタイルに関するアンケート調査」によると、若者男子のうち3割がクルマ好き、女子のうち5割が買い物好きであることが分かった。 ...
2018.01.09 -
調査・統計
ママが使うアプリ・ネットランク、1位はLINE…EC1位は楽天
ママ向け情報サイト「ママスタジアム」を運営する(株)インタースペースが25日発表した「ママが使っているアプリ・ネットサービスランキング2017」によると、1位「LINE」、2位「Facebook」、3位「...
2017.12.27 -
調査・統計
インターネット利用環境、「スマホのみ利用」が46%で最多
LINE(株)がこのほど発表した「インターネットの利用環境 定点調査(2017年下期)」によると、日常的なインターネットの利用環境は、「スマホのみ利用」(46%)が「スマホとPC併用」(39%)を上回り、...
2017.12.25 -
マーケティング
電通テック、「LINEビジネスコネクト」活用の新サービス「1/0」提供開始
(株)電通テックは18日、「LINEビジネスコネクト」を活用したプラットフォームの新サービス「1/0(ワンゼロ)」の提供を開始した。 4つの基本機能で課題を解決 「1/0」は、LIN...
2017.12.20 -
通販支援
「フューチャーショップ2」、LINE活用のCRM機能を拡充
(株)フューチャーショップは7日、同社が提供するEコマースプラットフォーム「FutureShop2」と、(株)コアフォースが提供する通販CRMシステム「LTV-Lab」との連携を強化し、LINEを活用した...
2017.12.11 -
通販会社
カラコン専門ECサイト「ラピッドコンタクト」がオープン
フリュー(株)は4日、カラーコンタクトレンズのECサイト「Rapid contact(ラピッドコンタクト)」をオープンした。 承認済みのカラコンをネット通販 Rapid contac...
2017.12.05 -
ECモール
Qoo10がブラックフライデーセール、LINE経由で特価に
ジオシス合同会社は23日から26日までの4日間、同社が運営するインターネット総合ショッピングモール「Qoo10」で11月の「SUPER SALE」を開催した。 期間中、複数の商品を...
2017.11.27 -
通販会社
マツキヨ2Qは増収増益、売上高・利益ともに過去最高を更新
(株)マツモトキヨシホールディングスがこのほど発表した2018年3月期第2四半期(4~9月)決算は、売上高が前年同期比3.8%増の2766億9600万円、営業利益が同16.9%増の157億3400万円、四...
2017.11.22 -
通販支援
LINE Pay、月間取引件数1000万件突破
LINE Pay(株)は17日、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開する決済システム「LINE Pay」が、10月末時点で月間取引件数1000万件を突破したと発表した。なお、月間流通総額は11月時...
2017.11.20
"LINE"の資料検索結果
-
LTVを最大化!リピート率・客単価アップの戦略ガイド
...価アップの具体策を紹介! さらに、顧客データを活用したCRM施策や、アップセル・クロスセル、メールマーケティング、LINE活用などの実践的なアプローチも網羅。 売上を伸ばし、長期的な顧客関係を築くための必須ノウハウ...
-
一元管理で業務効率とコスト削減を実現するCTI。【HybridConnect】
...。 クラウドサービスのため機器の設置が不要なので、 オフィスの規模を問わずコールセンターを構築できます。 LINEやSMS、電話、メール等全てのコミュニケーションを 1つにまとめる顧客対応一元化可能です。 ...
-
オムニセグメントご紹介資料
...使いやすさ・機能の豊富さが特徴となっています。 ・店舗・ECのデータが統合できるCDP機能を搭載 ・メール/LINE/ウェブポップアップ/アプリプッシュ/広告の全チャネルが配信可能 ・AIを用いたターゲティン...
"LINE"のイベント・セミナー検索結果
-
【4/23_WEB】通販ビジネス成功の鍵!〜新規顧客獲得を加速する5つの最新集客手法〜
...POを駆使した売上アップの実現方法を探ります。続く第二部では、SNS時代における通販戦略として、InstagramやLINEを活用した成功事例と実践ポイントを紹介します。 各社の専門家がそれぞれのノウハウを基に、...
-
【3/27_WEB】認知拡大・売上アップ施策BEST20 ~激戦市場を勝ち抜く、ヒットブランド・商品の創り方~
...の次の一手を求めている方は、ぜひご視聴ください。 【PICK UP BRAND】 ・ファストノットが取り組むLINE×クロスセル戦略 ・韓国コスメブランド「GLAMBUX」のインフルエンサーマーケティング事例...
-
【3/25_WEB】EC完全攻略Day Vol.2|プロが教える施策14選を” たった1日 “で徹底解説
...)での売り方を学びたい ・広告の費用対効果、CPA/CPO、離脱率/LPOに悩んでいる方 ・Instagram/LINEを活用したブランド認知・集客術のトレンドを知っておきたい ・顧客のリピーター化やロイヤル化に...