"EC"のニュース検索結果
-
通販会社
「新しいファンケルを作る」…島田社長が40周年に向け抱負
(株)ファンケルは22日、都内・東京ステーションホテル内でメディア向けの記者懇親会を実施。人事制度の取り組みや、好調が続いている店舗販売の取り組みなどについてアピールした。社員紹介のコーナーでは、スピーチ...
2019.07.24 -
通販会社
ヤフー、アスクルの岩田社長+社外取締役3人の再任に反対票
ヤフー(株)は24日、アスクル(株)が8月2日に開催する「第56回定時株主総会」の取締役選任議案(第2号議案)について、筆頭株主としての議決権を行使し、インターネットによる投票でアスクルの岩田彰一郎社長の...
2019.07.24 -
通販会社
OKグーグル、コープデリにつないで!生協の宅配が音声で注文可能に
コープデリ生活協同組合連合会は22日、Googleアシスタント搭載のスマートフォンやスマートスピーカーに話しかけることで、コープデリ宅配の注文ができる「eフレンズ音声注文」を、コープデリ宅配サービスのイン...
2019.07.24 -
ECモール
アパレルCtoC「フォーシュア」が好調、インフルエンサーが服を販売
LIDDELL(株)は23日、同社がリリースして2週間が経過した、CtoC型ECプラットフォーム「FOR SURE(フォーシュア)」(β版)の利用状況について報告。着こなしが難しいアイテムや、インフルエン...
2019.07.24 -
通販支援
PayPay×メルペイ×LINEPay、セブンで合同キャンペ第2弾
PayPay(株)、メルペイ(株)、LINE Pay(株)は23日、全国のセブン-イレブンで、「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」による第2弾キャンペーン「3社合同キャンペーン・毎週最大300...
2019.07.24 -
ECモール
Amazonの移動式FC、川崎Fのファンイベントでお披露目
アマゾンジャパン合同会社は20日、Jリーグ・川崎フロンターレのファンイベント「2019ファン感謝デー」の会場内で、Amazonのテクノロジーが体験できる移動式FC「Mobile FC(仮称)」のお披露目式...
2019.07.24 -
調査・統計
18年度ラストワンマイル市場は約1.8兆円、市場の半数が通販
(株)矢野経済研究所が23日発表したラストワンマイル物流市場の調査結果によると、18年度のラストワンマイル物流市場規模は約1.8兆円と推計。20年度のラストワンマイル物流市場規模は2兆300億円を予測して...
2019.07.24 -
通販会社
サントリー、『グラン マカ』にリニューアル発売…シトルリン配合
サントリーウエルネス(株)は、これまでの「自然のちから マカ 冬虫夏草配合」をリニューアルし、新たに「グラン マカ」として販売する。7月内に順次、移行する計画だ。「スーパーアミノ酸」といわれる「シトルリン...
2019.07.24 -
通販会社
阪急、8/9に「ビューティーオンラインデイ」開催…ポイント10倍も
(株)阪急阪神百貨店は22日、同社が運営するデパートコスメのショッピングサイト「HANKYU BEAUTY ONLINE」で、8月9日1日限定のビューティーオンラインデイを開催すると発表。通常の10倍のネ...
2019.07.23 -
通販会社
アスクル、ロハコ譲渡交渉の経緯を公表…ヤフーとの提携解消を切望
アスクル(株)は22日、ヤフー(株)が18日に発表したプレスリリースの内容に反論し、ヤフー側から申入れした「LOHACO事業譲渡」の経緯を公表。同日、ヤフーに対して提携解消について再申し入れをしたとも発表...
2019.07.23 -
コラム
3年連続で通販売上2ケタ増!エーザイのCRM実践事例とは?
エーザイ(株)の通販事業が好調だ。CRM施策などが奏功し、通販売上高が3年連続で2ケタ増収を達成しているほか、F2転換率がWEB流入で127%改善、オフライン流入で173%改善という驚異の数字を叩き出して...
2019.07.23 -
通販会社
ディノスが「小家具」販売、フォルムに個性・強いアクセント
(株)ディノス・セシールは12日、カタログやテレビ通販を展開している「ディノス」のインテリアブランド「HOUSE STYLING(ハウス・スタイリング)」で、個性と存在感を際立たせた小家具の販売を始めた。...
2019.07.23 -
通販支援
ネットプロテクションズ、BtoB決済代行のカオスマップ発行
(株)ネットプロテクションズは22日、国内フィンテックBtoB決済代行サービスのカオスマップを公表した。 請求書決済に係る業務の代行サービスを掲載 日本でのFinTech(フィンテッ...
2019.07.23 -
通販支援
ヤマト運輸、自宅外の受け取りで最大1万Tポイントを進呈!
ヤマトホールディングス(株)傘下のヤマト運輸(株)は7月22日から8月31日までの期間、荷物の受取場所をオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」やコンビニエンスストアなど、自宅以外に変更したクロネ...
2019.07.23 -
通販支援
フューチャーショップとSBPSが連携、開発不要で決済サービス導入
(株)フューチャーショップとソフトバンク(株)の子会社のSBペイメントサービス(株)(以下、SBPS)は22日、フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop...
2019.07.23 -
通販支援
ラストワンマイル協組、段ボール不使用の「オリコン便」開始へ
ラストワンマイル協同組合は22日、ダンボール梱包をせずに折りたたみコンテナ(=オリコン)を使用して荷物を配送する「オリコン便」を9月からスタートすると発表した。折りたたみコンテナの利用で環境負荷を低減 「...
2019.07.23 -
通販支援
製薬メーカーのサプリ通販、ネット広告ROASが8.6倍になったワケ
(株)アドブレイブが運営するEC・通販業界特化型の資料ダウンロード型マッチングサイト「ECマッチング」ではこのほど、「ネット広告のROAS平均4.2倍」といった成功事例の秘訣が凝縮された注目のダウンロード...
2019.07.22 -
ECモール
「Prime Music」にエイベックスの楽曲5000曲を追加
アマゾンジャパン合同会社は20日、Amazonプライム会員が追加料金なしで利用できる「Amazon Prime Music」(以下、Prime Music)に、エイベックスのアーティスト180以上の楽曲、...
2019.07.22 -
通販支援
商品画像ファイル名を撮影と同時にリネーム!グラムスが新ツール提供
商品画像の全自動加工ツール「ZenFotomatic(ゼンフォトマティック)」を提供するグラムス(株)は22日、商品撮影と同時に簡単に画像ファイル名をリネーム編集できるツール「ZenFotomaticRE...
2019.07.22 -
ECモール
ロコンド1Qは約2億円の赤字、CMで認知度・EC取扱高はアップ
(株)ロコンドがこのほど発表した20年2月期第1四半期(3~5月)決算は、売上高が21億9000万円、1億7000万円の営業損益、1億8500万円の純損益となった。 テレビCMへの投...
2019.07.22 -
調査・統計
国セン消費者トラブル、「勝手に定期」の相談がまだ多数
(独)国民生活センターは18日、インターネットを利用した情報収集コーナー「消費者トラブルメール箱」(以下、トラブルメール箱)に18年度に寄せられた情報が9886件あったことを発表。引き続き、インターネット...
2019.07.22 -
ECモール
楽天Optimism2019、三木谷会長がYOSHIKIさんと対談
楽天(株)は18日、楽天グループ最大規模のイベント「Rakuten Optimism 2019」(開催日:19年7月31日~8月3日)のチケット制ビジネスカンファレンスに、人気ロックバンド「X JAPAN...
2019.07.22 -
通販支援
助ネコ、専用アプリをリリース…バーコード読み取りで在庫管理
(株)アクアリーフは19日、バーコード読み取り機能による実店舗とネットショップとの在庫連携や、売上状況の確認ができる「助ネコアプリ」をリリースした。「App store」(iPhone)または「Googl...
2019.07.22 -
通販支援
かっこの「O-PLUX」、不正検知サービスでシェアNo1に
(株)東京商工リサーチがこのほど行った不正検知サービス導入サイトの調査(19年4月末時点)によると、かっこ(株)が提供する不正検知サービス「O-PLUX」が、日本国内のECサイトで最も利用される不正検知の...
2019.07.22 -
ECモール
夏グッズを特価で…Qoo10であつい「サマーセール」開催中
eBay Japan合同会社は22日まで、同社が運営するインターネット総合ショッピングモール「Qoo10(キューテン)」で、「SUMMER SUPER SALE」を催している。全会員を対象とした割引クーポ...
2019.07.19 -
調査・統計
スマホ決済、利用率は「LINEPay」が首位
(株)ジャストシステムが18日発表した「Eコマース&アプリコマース月次定点調査」(2019年6月度)によると、スマホ決済の利用率1位は「LINE Pay」、2位は「PayPay」だった。 同調...
2019.07.19 -
調査・統計
「ネット利用はスマホのみ」が初の過半数に…LINE調査
LINE(株)が18日発表した「インターネットの利用環境定点調査」(2019年上期)によると、インターネットを利用する環境として「スマホのみ」と答えた人の割合が、16年の調査開始以来はじめて半数を超えた。...
2019.07.19 -
ECモール
Wowma!、auスマートパスプレミアム会員は送料無料に
KDDI(株)とauコマース&ライフ(株)は、両社が運営する新総合ショッピングモール「au Wowma!(エーユー ワウマ)」で、auスマートパスプレミアム会員を対象にした購入商品の送料無料サービスを始め...
2019.07.19 -
通販会社
コスメECアプリ「ノイン」がテレビCM、限定ポーチプレゼントも
ノイン(株)は19日、同社が運営するコスメショッピングアプリ「NOIN(ノイン)」の新テレビCM「駅編」「帰り道編」「坂道編」の放送を開始した。 地方で暮らすコスメ好きの“あるある”...
2019.07.19 -
ECモール
Amazonプライムデー、2日間の売上は史上最大規模に
アマゾンジャパン合同会社は18日、今月15日~16日までの2日間で実施したプライム会員大感謝祭「プライムデー」の売上について発表。日本での「プライムデー」2日間の売上は、「サイバーマンデー」および過去の「...
2019.07.19
"EC"の資料検索結果
-
【楽天市場】アクセス数をアップさせるためのSEO対策
楽天市場に出店されている店舗様、アクセス数や検索順位にお悩みではありませんか? 「なかなかアクセスが増えない…」「検索結果で上位表示されない…」 もしあなたがそう感じているなら、ぜひこの資料をご覧ください。 ...
-
【楽天 売上アップ戦略】押さえておくべき基本施策5選
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場で売上向上を目指すEC事業者様に向けた実践資料。 ターゲット設定、市場分析、商品ページ最適化からリピーター施策まで、楽天市場特有の環境に対応した基本施策を体系的に解説。 競争が...
-
【楽天 売上アップ戦略】定期購入の活用法
~本資料を読んでわかること~ 楽天市場での売上拡大と安定経営を目指すEC事業者に向けた実践資料。 定期購入機能の活用を軸に、リピート顧客の獲得施策から売上基盤の構築方法まで、競争が激化する市場で成果を上げるための具体...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...