"EC"のニュース検索結果
-
ECモール
メルカリ、梱包材無料コーナー「つつメルすぽっと」の実証実験開始
(株)メルカリは18日から、ドコモショップの「d garden五反田店」内に、無償の梱包資材を備えた梱包コーナー「つつメルすぽっと」を設置し、期間限定で実証実験を行う。実施期間は5月31日まで。 ...
2019.04.12 -
通販会社
ファストリQ2、国内ユニクロが減収減益…ECは30%増
(株)ファーストリテイリングが11日発表した19年第2四半期(2018年9月~19年2月)連結決算は、売上収益が前年同期比6.8%増の1兆2676億9700万円、営業利益が同1.4%増の1729億4100...
2019.04.12 -
調査・統計
タンパク質=筋肉の時代は終了?タンパク質で健康の新ブーム到来か
キューサイ(株)が11日発表した「タンパク質」に関する調査によると、タンパク質を摂りたい理由で最も多かったのは「健康のために良さそうだから」で、「筋肉を鍛えたいから」と答えた人はその半数程度であることが分...
2019.04.12 -
ECモール
いつもの曲を高音質で楽しむ、アマゾンEchoにアンプ付デバイス
アマゾンジャパン合同会社は10日、Amazon Echoシリーズと接続することで、手持ちの高音質オーディオシステムから再生できる新デバイス『Amazon Echo Link』と『Amazon Echo L...
2019.04.12 -
マーケティング
消費購買行動分析の調査機関「デジタルショッパー総合研究所」設立
(株)いつも.は11日、オンラインの消費者購買行動に特化した第三者調査機関として「デジタルショッパー総合研究所」(以下、デジタルショッパー総研)を設立した。所長は、いつも.の立川哲夫氏が務める。 ...
2019.04.12 -
通販会社
クックパッド、生鮮品の無人宅配ボックス開発…設置オーナーも募集
クックパッド(株)は10日、生鮮食品EC「クックパッドマート」の受取場所となる生鮮品の無人宅配ボックス「マートステーション」を開発し、駅やマンション、店舗などへの設置募集を開始した。  ...
2019.04.11 -
通販支援
Tポイントから「ファミペイ」に、ファミマがデジタル戦略を変更
(株)ファミリーマートは10日、同社が運営するコンビニエンスストア「ファミリーマート」で利用可能なポイントプログラムとして、これまでの「Tポイント」に加えて、(株)NTTドコモが提供するポイントサービス「...
2019.04.11 -
通販会社
店舗の服を持ち帰り、試着後に購入…オムニ試着[.st]GO開始
(株)アダストリアは10日、(株)JR博多シティとの協業で、店舗の商品を自宅に持ち帰り、自宅で試着できる新サービス[.st]GO(ドット・エスティ・ゴー)を、JR博多シティ内対象店舗で開始した。自宅が試着...
2019.04.11 -
ECモール
Amazon、最新ロボ導入の物流センター「京田辺FC」開設
アマゾンジャパン合同会社は10日、「Amazon Robotics」を導入した新たな物流拠点「アマゾン京田辺FC(フルフィルメントセンター)」を京都府京田辺市に開設し、19年10月に本格稼働すると発表した...
2019.04.11 -
通販会社
楽天、総務省の5G周波数割当で2枠確保…5Gの基地局開設へ
楽天(株)の連結子会社の楽天モバイル(株)は10日、第5世代移動通信システム(5G)の特定基地局の開設にあたり、総務大臣から3.7GHz帯周波数(3,800MHz~3,900MHz以下)と28GHz帯周波...
2019.04.11 -
ECモール
リー・ブルームの照明コレクション、フライミーで独占先行発売
(株)フライミーは10日、同社が運営する家具・インテリア通販サイト「FLYMEe(フライミー)」で、イギリス発のインテリアブランド「LEE BROOM(リー・ブルーム)」の照明コレクションの先行予約受付を...
2019.04.11 -
ECモール
母の日ギフト、令和関連商品・進化系フラワーギフトがトレンドに
楽天(株)は9日、「楽天市場 母の日トレンド」を発表。同社では10連休となるゴールデンウィークに合わせた「体験型ギフト」、平成から令和への改元に合わせた「元号改定関連品」、そして「進化系フラワーギフト」が...
2019.04.10 -
調査・統計
18年サブスク市場規模は5627億円…5年後は50%増に
(株)矢野経済研究所が9日発表した国内のサブスクリプション(定額)サービス市場に関する調査結果によると、18年度のサブスクリプション(定額)サービス国内市場規模は、8市場の合計で5627億円となった。デー...
2019.04.10 -
通販会社
便利商品で充実の連休を!ディノス・セシール、GWの過ごし方を提案
(株)ディノス・セシールは8日、10連休となる今年のゴールデンウィーク(GW)に向けた「旅行・おでかけ」「模様替え・片付け」「ホームパーティ」「ペットのケア」などをテーマとした商品ラインアップを「ディノス...
2019.04.10 -
ECモール
Yahoo!ショッピング、「店頭受け取り」の選択が可能に
ヤフー(株)は8日、同社が運営する「Yahoo!ショッピング」で、ショップの実店舗などで商品を受け取ることができる「店頭受取サービス」を開始した。 「店頭受取サービス」はブラウザ版・...
2019.04.10 -
通販支援
企業向けサブスク専用受発注システム「サブスクストアB2B」開始
テモナ(株)は10日、メーカー・卸売会社など企業向けの販売を行う「B2B」取引専用WEB受発注システム「サブスクストアB2B」の販売を開始した。 B2B定期注文(サブスク)で売上を安...
2019.04.10 -
通販支援
たまごリピートNextが「サブスクストア」に、物販以外も対応
テモナ(株)は10日、サブスクリプション型のビジネスモデルを採用する事業者向けのサービス「サブスクストア」(旧「たまごリピートNext」)の販売を開始した。「サブスクストア」の販売開始に合わせて、お笑いタ...
2019.04.10 -
マーケティング
ヤフー、データ分析「データフォレスト」の体験ラボをオープンへ
ヤフー(株)は9日、データソリューションサービス「DATA FOREST(データフォレスト)」の提供を10月から開始するのに先立ち、5月29日にサービスの体験・共創拠点「DATA FOREST LAB」を...
2019.04.10 -
調査・統計
PayPay第2弾キャンペ、第1弾以上のユーザー獲得
(株)ヴァリューズは8日、スマートフォン決済アプリ「PayPay」の利用動向調査を公表。これによると、現在実施中の第2弾キャンペーンは18年12月実施の第1弾キャンペーン以上のユーザーを集めていることが分...
2019.04.09 -
通販会社
ホテルの部屋の家具もサブスクで!京都のホテルが「CLAS」と提携
家具・インテリア・家電のサブスクリプションサービス「CLAS(クラス)」を運営する(株)クラスは8日、ITベンチャーの(株)TRASTAと、包括的業務提携に関する契約を締結した。 今回の提携に...
2019.04.09 -
通販支援
cafe24、フェイスブック広告の運用支援機能を提供開始
ECプラットフォーム「cafe24(カフェ24)」を運営するCafe24 Japan(株)はこのほど、Facebook広告に必要なあらゆるビジネス機能が利用できる「FBE(Facebook Busines...
2019.04.09 -
通販会社
フェリシモは減収減益、営業利益37%減…定期便顧客の減少で
(株)フェリシモが8日発表した19年2月期連結決算(18年3月~19年2月)は、売上高が前年同期比1.4%減の288億8200万円、営業利益は同37.8%減の5億3400万円、純利益は同30.2%減の6億...
2019.04.09 -
ECモール
Amazon「お酒ストア5周年感謝祭」開始、限定セットも
アマゾンジャパン合同会社は8日、「お酒ストア」5周年を記念した「お酒ストア5周年感謝祭」を開催。Amazon限定の「お楽しみBOX」各種をはじめ、数量限定品や希少品、5周年を記念した商品を販売する。実施期...
2019.04.09 -
ECモール
楽天メディカルの光免疫療法新薬、厚労省の先駆け審査品目に指定
楽天メディカル(株)は8日、同社が開発した頭頸部がんの光免疫療法に用いる医薬品「ASP-1929」が、厚生労働省の「先駆け審査指定制度」の対象品目に指定されたことを発表した。 他に医薬品では、...
2019.04.09 -
通販支援
撮影自動化システムのオービットVU、鳴海佑紀氏が新社長に就任
アポロクリエイトホールディングス(株)の子会社でEC商品写真の撮影自動化システムを販売するオービットブイユージャパン(株)は4月1日付で、人事異動と組織改編を実施。取締役の鳴海佑紀氏が代表取締役に昇格した...
2019.04.08 -
行政情報
2月のネット通販支出額は30%増、「旅行関係費」が44%増
総務省統計局が5日発表した2019年2月の「家計消費状況調査」によると、1世帯(2人以上)の2月のネットショッピング支出額は前年同月比30.3%増の1万2974円、ネットショッピング利用世帯の割合は同6....
2019.04.08 -
ECモール
メルカリ、メルペイ利用で全商品2%還元のキャンペーン実施
(株)メルカリは25日まで、メルカリで商品購入すると2%分のポイントがもらえるキャンペーンを実施している。 商品購入の度に2%分のメルカリポイントがもらえる 同キャンペーンでは、銀行...
2019.04.08 -
ECモール
セブン&アイ、7月から「7pay」開始…ポイント付与率変更も
(株)セブン&アイ・ホールディングス傘下の(株)セブン・ペイは4日、2019年7月にスマートフォンを使ったバーコード決済「7pay(セブンペイ)」を開始すると発表した。さらに19年10月を目途に「7pay...
2019.04.08 -
通販会社
7&iHDの19年2月期、売上・利益は過去最高…EC全体も増収
(株)セブン&アイ・ホールディングスが4日発表した2019年2月期連結決算は、売上高(営業収益)が前年同期比12.5%増の6兆7912億1500万円、営業利益が同5.1%増の4115億9600万円、純利益...
2019.04.08 -
通販会社
白鳩、東南アジア最大のマケプレ「LAZADAマレーシア」出店
下着通販サイト「京都発インナーショップ白鳩」を運営する(株)白鳩は5日、東南アジア最大のマーケットプレイス「LAZADAマレーシア」に新規出店した。 マレーシアなど東南アジア6カ国の販路拡大へ ...
2019.04.08
"EC"の資料検索結果
-
【EC事業者向け攻略ガイド】Amazonプライムデー2025
~本資料を読んでわかること~ Amazonプライムデーで売上最大化を目指すEC事業者に向けた実践ガイド。 セールに向けた商品選定・価格戦略から、広告運用・商品ページ最適化、セール後のフォロー施策まで、競争が激化する市...
-
販売戦略に欠かせない物流管理システム、クラウドWMS「ロジザードZERO」
「ロジザードZERO」は自社開発のクラウド倉庫管理システム(WMS)です。 顧客に寄り添い1社1社丁寧に導入支援を行う「サービス会社」としての姿勢が評価され、既存ユーザー及び業界周辺企業による紹介・口コミを中心に実績を伸ば...
-
越境EC事業の運用手法に関する実態調査
本資料では、越境ECにおいて事業成長を続ける企業や複数国に進出している企業の運用手法に焦点を当て、越境EC事業の現状と今後の可能性を探ります。越境EC事業の売上状況や最初の進出先国ランキング、運用時の外注社数、外注による運用...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【5/23_東京】EC事業者交流会 時代に乗り遅れるな!ECサイトのアップデート方法を解説!
EC事業者さま同士の交流会を開催! 軽食をとりながら、皆さまが情報交換を行える場を提供させていただきます。 また、セミナーではECサイトの効果的なアップデート方法をお伝えします。 急速に進化するデジタルマーケットに...
-
【5/22_WEB】世界市場の時代へ!実践者が語る越境EC成功の鍵 〜中国市場×ライブコマースで売上拡大のチャンス〜
国内限界突破!越境ECで新たな売上チャネルを創出 国内EC市場の飽和が進む今、海外市場への展開は新たな成長戦略として注目されています。しかし、多くの事業者様が調査で終わり、実行に踏み切れていないのが現状です。 本セミナー...
-
【5/21_WEB】定期通販事業者が押さえておきたい5つのこと~戦略、差別化、顧客対応、UGC、Shopify~
定期通販は、安定した収益基盤を築く可能性を秘めたビジネスモデル です。しかし、「新規顧客が思うように増えない」「解約率が高く、継続につながらない」「問い合わせ対応の負担が増えている」 など、多くの事業者が課題を抱えています。...