2015.10.14 調査・統計
宅配再配達で年間42万トンのCO2排出、9万人分の労働力損失
国土交通省が14日公表した「宅配の再配達の削減に向けた受取方法の多様化の促進等に関する検討会(座長:矢野裕児 流通経済大学教授)」報告書によると、宅配再配達によって、営業用トラックの年間排出量の1%に相当する年間約42万トンのCO2と、年約9万人分の労働力に相当する年間約1.8億時間の社会的損失が発生していることがわかった。年間42万トンのCO2は、JR山手線の内側の面積約2.5倍のスギ林が吸収する量となる。
同検討会は、受取人の不在などによる再配達の増加にともなう物流分野の二酸化炭素排出量の抑制、労働力不足に対応する目的で6月から3回にわたり開催。9月25日に再配達削減に向けた基本的な考え方や具体策を報告書としてまとめ、同日に公表した。
再配達削減に向けて今後取り組むべき取り組みとして、「消費者と宅配事業者等との間のコミュニケーション強化」「消費者の受取への積極参加の促進」「コンビニ受取の地域インフラ化」「鉄道駅等での受取インフラ整備の促進」などを挙げた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【EC事業者様向け】ECを最短で軌道に乗せる最新のソリューションとは?
-
2
2024年プライムデー速報
-
3
越境ECウェブインバウンド白書2024
-
4
EC売り上げを最大化するマルチチャネル商品戦略
-
5
ECでの商品購入に直結するデジタル広告の実態調査
ニュースランキング
-
1
メルカリ、ユーザー間トラブルの早期解決へ体制強化…商品回収センターを新設
-
2
大型キャンペーン「超PayPay祭」が12月2日スタート
-
3
アマゾン、2020年~23年に静岡県へ総額55億円超を投資
-
4
楽天グループ、CO2排出量削減率がわかるマーク付き商品の特設ページ公開
-
5
【11月26日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運